世界で一番しあわせな食堂の作品情報・感想・評価・動画配信

『世界で一番しあわせな食堂』に投稿された感想・評価

花椒
3.8

おそらく今年観る新作の中で最強の飯テロ&最高のロケーション😄

脚本はラスト10分がグダグダ&テキトーな印象。それまでは許容範囲だったが

逆にフィンランドから上海へ何しに来た人なのか気になりました…

>>続きを読む
3.6

ミカ・カウリスマキ監督の最新作。フィンランドの田舎、ラップランドに中国人のチェン親子がやってきて、食べ物を通じて、地元の人間たちとの交流を描く、アットホーミングな良作。

監督は、年齢的にも日本文化…

>>続きを読む
全てが綺麗事で作られたようなお話。そこが良い。疲れた時に見たい。
主役2人がかたことの英語で会話するのにほっこりする。
mam
3.2
このレビューはネタバレを含みます

みんな中華料理だいすきになっちゃったけど、本当に毎日それでいいのかな、と余計な心配。

医食同源についての大切さを改めて知る。

ミカ・カウリスマキは2本目。Go!Go!LAとは全く違う、落ち着いた…

>>続きを読む
錆梨
2.8
面白くない

「枯れ葉」ではフィンランドの“影”の部分を見たので、今度は“陽”の部分をばと。冒頭の緑広がる自然を目の当たりにした瞬間ブワァァァッと癒しの風が吹き荒れワイの心のスカートをめくった。

フィンランドの…

>>続きを読む
mii
3.3
2025
47
字幕
mmm
-
“トニャカイ”の草焼き、体を治すスープ、それらと同じくらいポホヤンヨキの住人達も優しくてほっこりする滋味深い映画。
Milena
3.6
フィンランドの景色が美しい、のんびり幸せな映画。ストーリーもシンプルでぼーっと観るにはちょうど良い。

あなたにおすすめの記事