TOVE/トーベの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『TOVE/トーベ』に投稿された感想・評価

TAKA
3.8

2021-232-221-011
2021.10.3 チネチッタ Scr.10
短文感想

黄色のトーン
感じるエキゾチシズム
トーベの自由への渇望と苦悩
辿り着きたい穏やかな日々

不思議な雰囲気…

>>続きを読む

ラストディールという映画の音楽が良かったので同じ作曲家繋がりで鑑賞
そしてついさっき知ったけど今日8/9はムーミンの日らしい

素朴な雰囲気の映画なのかと思ったらとんでもない酒とタバコと色欲の世界だ…

>>続きを読む
3.4

ムーミンというより作者トーべの話
不倫したり女を愛したり(当時は芸術家あるある?)
意外と自由奔放で不器用な人でびっくりした
3.6
普通に最後まで飽きずに観れたけど思っていた内容とは全く違くてびっくり。
なんだか色々とふんわりして終わった感じ

ムーミンへの興味は上がった🙌

トーベとムーミン展に行くので、公開当時以来2回目の鑑賞。
自由に生きる、というよりは恋人や父親からの愛と自由を求めてもがいていた印象。ラストのトーベが踊る実際の映像、そっくりで2回目だけどまたびっく…

>>続きを読む
JJJ
3.3
結局、トーベが求めていたものはなんだったのかがぼんやりしていて、共感できないで終わった。芸術家の感覚は凡人とは違うと改めて実感…。
mahouu
-
うつくしい
ぼぶ
3.5
渇望している人だと思った。いつも渇き、何かに飢えている人だと。
いろんな情報が親切に描かれているわけじゃないから、この映画を入口にトーベのことをもっと知っていったらいいのかなという感じ。
Anna
-

キャラクターのモデルや作者の制作背景を踏まえてムーミンの物語をちゃんと読んでみたいと思った

自由なのか浮気なのか…
私の男はあなたひとり、私の女はヴィヴィカだけ
やはりパリはそういう面で昔からとて…

>>続きを読む
2.2

ムーミン生みの親トーベ・ヤンソンの女同性愛の面を主に描いた映画。

男同性愛に比べればまだ拒否反応は弱まるとはいえ、女同性愛ものも虫唾が走ることに変わりはない。その点では否定する。
しかし、画家とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事