昨日消えた男の作品情報・感想・評価

『昨日消えた男』に投稿された感想・評価

mingo
4.3

山田五十鈴のあかんべーが死ぬほど可愛く、全出演作品上ぶっちぎって1番可愛い映画である(言い切る!)。そんな彼女と長谷川一夫の軽妙な言葉のキャッチボールがもうとにかく最高であり、人間模様と殺人事件が織…

>>続きを読む

ハメット「影なき男の翻案だが、クレジットには出てこない。この頃の常連、小国英雄の脚本をマキノが監督した。ミステリーだが、キャストからも分かるように、明るいコミカルな探偵もの。長屋に住みついた遠山の金…

>>続きを読む
さっ
4.5
キャラ萌え映画
cil
3.4
ユーモアが肌に合わんが速度感は心地良い
オープニング好き
オープニングの配役紹介の清川虹子好き。ミステリーとしての面白さは読売ランドのわんデット(子供用ジェットコースター)級。
koss
3.8

ダシール・ハメット「影なき男」が原案とされているが、マキノ版の<遠山の金さん>である。15年後のセルフ・リメイクでは「遠山の金さん捕物控 影に居た男」のタイトルにしている。遠山の金さんは松竹の高田浩…

>>続きを読む
Taul
2.0

『昨日消えた男』(1941) 初鑑賞。高峰秀子特集 @シネ・ヌーヴォ。35mm 映像:普通/音声:普通。

監督マキノ正博、脚本小国英雄によるミステリー風の時代劇。冒頭長屋の面々の紹介があり犯人は誰…

>>続きを読む
GOFEET
3.5

《生誕百年記念  映画女優  高峰秀子》特集の一環で、マキノ正博監督(タイトルでは監督ではなく、演出ということに……)の作品が観られるとは、これは一挙両得であります。

世評ほどには感心しなかったけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事