ワン・モア・ライフ!に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『ワン・モア・ライフ!』に投稿された感想・評価

みかん

みかんの感想・評価

3.2

人生が90分延長されたら自分なら何をするだろう。疎遠だった友人に連絡を取るだろうか。しそびれていたあんなことこんなことを大急ぎで片付けてまわるだろうか。
多分飼い猫をギュッと抱きしめながら空など眺め…

>>続きを読む

NO2103
仕事帰りに交通事故で早逝してしまった主人公のパオロは、健康食のスムージーの摂取が寿命に反映されていなかったとして92分間だけ地上で延命されることに。
自分が死んだことを知らない家族を前…

>>続きを読む

面白かった。俺の人生こんな短いわけねぇ!って天国の入り口でゴネたらもう少し現世にいられるようになったっていう。
「ナポリの隣人」のレナート・カルペンティエーリがいい役で出てるな~😂

そもそも天国で…

>>続きを読む
sksk

skskの感想・評価

-
イタリア娯楽映画すきなんだなー。この観終わってもなんもひきずらないかんじ。天国のお役人さんがウルトラチャーミング。すてきな眼鏡かけてはる。
すごいイタリアンなイタリア映画。
主人公の正義感の強い娘役がとっても可愛い😘

大好きな大島弓子さんの『四月怪談』をちょっと思い出した。
雨あがりの水溜まりをバシャバシャする感じ。
nt708

nt708の感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん、、最高の食材でできた不味い飯を食った感じ。こんなにユーモラスな設定で良くもこんなにつまらない映画にできるなあと、、

人間は間違いを犯すし、そこからどう立ち直るかが大事なのはわかるが、間違い…

>>続きを読む
磨

磨の感想・評価

3.0

原付で事故死した男性が、天国のカウンターで早すぎる死を抗議すると92分間の計算違いが判明し、現世にその時間だけ戻れる事になるー。というイタリア産ハートウォーミングコメディ。

惹かれるあらすじに期待…

>>続きを読む
YORITO

YORITOの感想・評価

5.0
子どものために、

は、

親のエゴ。

Pour les enfants,,, c’est l’ego de parents. 
yumiko

yumikoの感想・評価

3.5

人生の終焉、思いがけず手に入れた92分のロスタイム。
回想ばかりで貴重な時間を無駄にする主人公にイライラ。しかも、色々やらかしてくれてるし!
しかし本当に大切なものに気づく終盤。次第に眼差しが変化。…

>>続きを読む
zzz

zzzの感想・評価

4.0
京都シネマで見た
映画ってその時見る状況によって捉え方も変わるんだなと思った
イタリアを知れて面白かった

あなたにおすすめの記事