そして俺は、ここにいない。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『そして俺は、ここにいない。』に投稿された感想・評価

rinne
3.0

主人公故郷を離れてからずっと孤独で可哀想だったなあ、、、
だれも助けてくれず、唯一気にかけてくれてた女の子とも言葉の壁とカルチャーの違いで突き放され、最終的に故郷に戻っても昔の楽しい思い出は残ってな…

>>続きを読む
3.0
ストーリーの起伏が少なく盛り上がりに欠ける。映画というより日常を覗いているような、なんかぼーっと観てられるそんな感じの映画だった。
音楽とダボダボファッションがクール。雰囲気良かった。
OreO
3.0
主人公が属していたコミュニティとそこを追われての異国での境遇がいまいちリンクせず淡々と見てしまった
3.0
クンビアってダンスホールだとずっと思ってたけど、こうやって実際の姿を見ると完全に納得する。ダンスシーン、銃撃の後の静寂。映画としてよくできてるわけではないが、誠実さを感じる。
風景と髪型の映画

特に髪型よね

髪型が斬新すぎて話いっこも頭にはいらんかったわ

大阪のヤンキーの子供より

全然すごい髪型よ

この髪型できたら

怖いものなしよ


マジによ
3.0

言語が違うけど打ち解けていったり
やっぱり言葉の壁を感じたり
地元の空間が息苦しかったり
別の地では文化が通じなかったり
生きていく術を探して、居場所を探していく。

216本目 Netflix
mod
2.9
皆さん評価高い。内容というよりメキシコ・カルチャーと雰囲気は楽しめました。
TTT
3.0

このレビューはネタバレを含みます

多様性と譲れないアイデンティティ。
主人公に降りかかる、国籍、言語、貧富、文化、価値観、の壁と、自らが脱却できない過去の記憶からもたらされる孤独が淡々と描かれている。
孤独を癒やすはずの過去の記憶が…

>>続きを読む
3.0

本年度アカデミー賞の
国際長編賞ショートリストまで
残ったメキシコ映画


難しい

中国系の女の子と
主人公が心通わせだす
辺りから面白くなってきたけど

そこから単純なラブロマンスに
行かない感…

>>続きを読む
jp
2.4

音楽が生かしてくれる。
音楽が自由を与えてくれる。
音楽が羽を与えてくれた。羽ばたけと言う。
アイデンティティさえも超え、環境を超え、国境を超え、言葉も超え、鳥の様に舞う。

環境や状況、世情は簡単…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事