マダムの作品情報・感想・評価

マダム2019年製作の映画)

Madame

製作国:

上映時間:94分

3.5

『マダム』に投稿された感想・評価

2.5

女性がテーマのマイフレンチフィルムフェスティバル2021で虹色が全部持って行ってしまうような作品より、高齢の女性の人生にスポットライトを当てるものとレズビアン女性をテーマにした作品と2つあげる方が良…

>>続きを読む
Kento
-


これも良い…
早く寝るハズだったのに
一気に見てしまいました(笑)

断然が好きな孫息子と
男性に愛想を尽かしたおばあちゃん

二人の人生を通して見えるのは
同性愛者、そして女性に対しての
価…

>>続きを読む

おばあちゃんは僕の女神
全"おばあちゃんっ子"にぶっ刺さる、祖母が生きてきた"女性性"と僕がこれから生きる受け入れなかった"男性性"のジェンダーの話をしよう、ドキュメンタリー

まず言いたいのは、「…

>>続きを読む

スイスのブルジョワ階級に属する90歳の祖母
孫息子は祖母とマブダチ(死語)って言って良い位仲良し。
家の名に恥じぬような行動、男として…
同姓の友達に対する触れたいという感情、これが友情なのか愛情な…

>>続きを読む

屋外で食事をしてダンスを楽しむ人々が夜の温かい光の中に映る、最後の方のシーンは、居心地良さそうで好きだった。

ホームビデオが大好きだから、家族と自分のかけがえのない映像を素のノリでみせてくれたこと…

>>続きを読む
yuko
4.2

2021.2.11 My French Film Festival

若くして結婚、離婚、美容師、女優、コルセット作り、骨董屋、レストランと様々な職種で成功してきたブルジョアおばあちゃん。
孫息…

>>続きを読む
第11回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル
-

1972年生まれの監督とそのおばあちゃん(1910年代生まれ?)の交流を描く。ホームビデオや留守番電話のアーカイヴが豊富。監督の少年〜青年時代、自身のセクシャリティに対する葛藤が痛々しい。彼がゲイで…

>>続きを読む
Noah
3.8

今まで観たドキュメンタリーの中でもかなり好きな部類。

時代に女らしさを押し付けられながらも立志して大成した祖母、親から男らしさを説かれる中で自分のセクシャルに悩む孫。

女らしさを一種の価値観とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事