ランド/再生の地に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ランド/再生の地』に投稿された感想・評価

ロビンライトが世間と決別し山奥で生きてリアルに苦労する 理由があり進んで苦労する
それでもやっぱり人は人に支えられる,という映画 こういう映画を作りたかったのね

心に深い傷を負った女性が、何もない山奥の山小屋で暮らすヒューマンドラマ。ロビン・ライトの監督デビュー作で、自ら主演も務めている。

まずロッキー山脈の広大な美しい自然が印象的。それが1人の女性の孤独…

>>続きを読む
Omizu
3.3

ロビン・ライトの監督デビュー作。サンダンス映画祭でプレミアされたが日本では配信スルーとなった。

もうすぐU-NEXTの配信が終わるということで鑑賞。ほぼロビン・ライトの一人芝居、少し退屈ではあった…

>>続きを読む
さば
3.1
悲しいことがあって自棄になっていたとはいえ、主人公が我儘でめんどくさい人間にしか見えなくてイライラしてしまった。行動力とか決断力はすごいとは思うけど。
映像は綺麗で良かった。
3.9
一度死にかけてやっぱり生きていたいと思ったんだろうか、他の生命自分で狩ってまでというのはかなり旺盛な生命欲じゃないだろうか
犬がいなくなったらひとりぼっちになると心配になってたよ
Yui
3.8

とある悲劇から心に傷を抱えたエディは、人里離れたロッキー山脈の山小屋で暮らす事を選ぶ。雄大で容赦ない自然の中に身を置いたのは良いものの、過酷な土地で生きる術を知らないエディは猟師のミゲルと出会い…。…

>>続きを読む

ある出来事がキッカケで都会での生活から離れ、ロッキー山脈にある山小屋で生活することを決めたエディ。過酷な自然の環境で命を落としかけるが、猟師のミゲルとの出会いで救われ、心を再生していくヒューマンドラ…

>>続きを読む
veSper
3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンまで何がエディを苦しめたかは、具体的に何も語られないので、よほどのことがあったのねと察するしかない時間が続く。つらいですし、何ならイライラします。

動きが出たのはミゲルが現れてから。

>>続きを読む
Nyayoi
3.8

夫と子供を理不尽に亡くし、世間を捨てて雄大な自然の中に身を置いた女性。でも車もスマホも捨てて、サバイバル技術もないのにそれは無茶だ!
水や薪はどうするの、狼や熊現れる、嵐、雪、初めての狩猟、食糧尽き…

>>続きを読む
choco
4.0
人との関わりの中で傷付き絶望し、もう誰とも関わりたくないと思っても、そこから前に進むきっかけをくれるのもまた人だったりするんだよね。

あなたにおすすめの記事