ランド/再生の地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ランド/再生の地』に投稿された感想・評価

f

fの感想・評価

3.8

都会の喧騒とは違う、たくさんの音で溢れた雄大な自然の中で生きる

自然の中での生活は余りに過酷で思い通りにいかず、過去に引っ張られ心を病む

ミゲルと本の知恵を借り、自身を今の生活に適応できるよう鍛…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.7

短いし吹き替え版あったので観てみた。

人と距離を取る為に独りで山に籠る って、はぁぁ?
無謀無謀💦 え、馬鹿なの死ぬの?
ってか、死ぬ気マンマンやん…😨
自然ナメ過ぎ😨
自分は虫がムリだからこんな…

>>続きを読む
人は一人では生きていけないですね。

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 🌲🌲🌲🌲🐻🏠👩🏻‍🦳🐕🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

ららランド←違う

「どうせ分かり合えない
だから
人間関係なんて築かない方がいい」

とか何とかいうから


人間関係なんて
自分の常識と
相手の常識を
TPOを上手に見極めながら
上手く擦り合わ…

>>続きを読む
kotomi

kotomiの感想・評価

3.5

最初は、まじであー、、って感じだったけど、結局人間である以上人との関わりは切れないと思った。

自然の中に含まれるのであって、人間が中心ではない。
どうしようもない絶望感もまた、この中のサイクルには…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.2
ランドっていうよりノマドって感じ。本当に喪失したものが大きい時、社会をシャットアウトしたくなる気持ちわかるけど、わたしは山には登らない。
iikimm

iikimmの感想・評価

3.6
序盤は、何があったか知らんが山をナメンナ!って気持ちがあったけど、、
トータル、よかった。
捨てる、勇気。

これはとても良い映画だった。
何もかも無理だと思ったことのある人には刺さる作品だと思う。

本当に人生に疲れたときに、死を選択する前に、人里離れた場所でひっそりと暮らす。
ただ生きることに没頭する。…

>>続きを読む
生きる事の絶望、希望。人と関わりたくない時。おそらく多くの人が何となく分かるなー、という作品。
大自然の映像も美しいし、静かに死にゆく命が1つの命を静かに救うというストーリーも美しい。

「外の情報を私の耳にいれないで」
「エイリアンが襲来してもか」

人と関わるのがイヤになっちゃたおばちゃんが山奥に引きこもってサバイバルして熊と闘うオハナシ、、ではない(・∀・w)
ノープランすぎて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事