大怪獣ガメラに投稿された感想・評価 - 18ページ目

『大怪獣ガメラ』に投稿された感想・評価

鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

3.5

【まとめシネマ】#720

【まとめ】
* 闇に潜み、輝くガメラ
* わがままな少年が、大迷惑
* ガメラの誕生に、意味がある

本作は、1965年に制作された「ガメラ」シリーズ第1作目の作品。

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
緑亀が巨大化するんでしたっけ?
北極か南極から出て来ますよね?
怪獣はガメラ単体?
そしてモノクロだったような。

東宝がゴジラならと対抗して、大映はガメラを送り込んできた。
しかし設定があまり出来ずに送り出したのか、いまいちな感じに落ち着いた。

何といっても特撮の迫力が物足りない。
10年以上も前にゴジラの1…

>>続きを読む
藤川

藤川の感想・評価

-
東宝が4年前にモスラやっててこの年には怪獣大戦争やってるのに、白黒80分のこれ見るのって当時キツくなかったのかなって思うね
翠

翠の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラでゴジラが観れなくなったので、じゃあガメラを観てみるか!ということで鑑賞。
特撮の世界を知らないので全く知らなかったのだが、ゴジラとガメラは制作会社が違ったのか…
ゴジラvsガメラなど、勝手…

>>続きを読む
ENO

ENOの感想・評価

3.4

原子爆弾の影響で北極の氷から目覚めた巨大亀ガメラが日本で大暴れする作品。ガメラは熱エネルギーを食べたり殻にこもって四肢の穴から火を吹いて飛んだりします。
ゴジラが対怪獣の戦争っぽい雰囲気なのに対し、…

>>続きを読む
火を飲み込むって設定知らなかったけど結構斬新ですねこれ
亀少年きらいじゃないけどすきでもないよ
りゅう

りゅうの感想・評価

2.0




アメリカ人のセリフの字幕が小さくて見にくい。

核実験の影響で自然が破壊され、異常気象が起こっている。
「だから、日本は台風がいっぱい」。
当時から異常気象の考えがあったのかと感心。

アメリ…

>>続きを読む

次はシン・ガメラもお願いしますの巻

こちらも久々に
ゴジラから遅れること11年ですかね?記念すべきガメラシリーズの一作目
同時期のゴジラシリーズは既にカラーになってるのにこちらは後発なのにモノクロ…

>>続きを読む
真世紀

真世紀の感想・評価

4.0

白黒のシリーズ第一作。

ガメラ核爆発で氷が溶けた北極から出現したんですね。世界の各紙がその登場を伝えるなど案外話のスケールが大きいです。

炎を吐き出すばかりか吸い込んでエネルギーとし、核にもびく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事