スプートニクに投稿された感想・評価 - 48ページ目

『スプートニク』に投稿された感想・評価

タチアナが美しい。
だから許される映画(笑)

エイリアンの表現は悪くない、雰囲気というか色味がどこかタルコフスキー風、あくまでも風(ふう)。
期待しないで見ればまずまず、だが、もやもやは残ったまま…

>>続きを読む
緑茶

緑茶の感想・評価

3.6

エイリアンを研究する映画🛸

ジャケ写と評価のアンバランスが気になり鑑賞。地味なりにしっかりまとまっていてCGも安っぽくない。低予算×よく出来た脚本✨ こういう映画大好き。面白かったです。
中盤に(…

>>続きを読む

これは驚いた。ロシアのエイリアンSFだからあまり期待し過ぎずに見始めたが(失礼)かなりクオリティーの高い作品。B級低予算映画とかでは全然ない。

ソ連時代の暗い雰囲気を崩さず、シリアスに世界を描きき…

>>続きを読む
sawady6

sawady6の感想・評価

4.3

宇宙競争時のソ連下、宇宙飛行士の帰還と共に予期せぬ来訪者が地球に降り立つ

ロシア映画特有の冷淡な色彩と不気味さを煽る展開が相まって、独特の重厚さが生まれ引き込まれる

精神鑑定から始まる異生物への…

>>続きを読む

良きロシアでございました.ドーブルイ・ヴィエーチル三遊亭呼延灼です.ロシア語の「こんばんは」合ってますか?
予告を観た印象はロシア版エイリアン,もしくはギレンホールやレベッカ・ファーガソンが出…

>>続きを読む
ぱみえ

ぱみえの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ロシア映画である。ソ連時代、宇宙船を破壊され ひとりは亡くなり、何か得体の知れない生物に取り憑かれてしまった身体で 地球に戻った宇宙飛行士と女医師のカウンセリングを描いたストーリー。エイリアンのよう…

>>続きを読む
JazzFunk

JazzFunkの感想・評価

2.8
大人になったスヴェータ (Сёстры) にただ感動。
今のロシアから見たソビエトなのか。
かんD

かんDの感想・評価

3.5

43本目

1983年ソヴィエト、宇宙から意図せず何かを持ち帰ってしまった飛行士、暗躍する軍部って設定は良いんだけどなぁ、なんというかエイリアン見に行ったらプロメテウス出てきたみたいな感じなのよね。…

>>続きを読む

こういう狭い小さいSFパニック、最高です。
「事態は悪化してますよー」的な音楽がいい。
どこかボーダーライン的な主人公が置いていかれてる感じが体験型の映画としてやはり面白い。

しかも、結果も意外な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小さくなって人体に巣食うエイリアンがなかなかかわいいw
肉体的にだけじゃなく精神科にも共存してるって設定は何かで観たような記憶が🤔

グロが結構リアルで苦手な方は注意が必要かも?

あなたにおすすめの記事