最初で最後の ‶お手”
売れない漫画家のアヤは、ある日、帰り道で出会った白い野良犬を連れて帰る。すでに家にはコピという名の飼い犬がいて、娘のカリンもまだ小さいことから、夫のアーレは二匹目を飼う…
インドネシア🇮🇩製、人間🧑と犬🐶との感動物語。
物語はイマイチ感だったのですが、やっぱり犬🐶が活躍すると最後は感動...
終わりよければ...って言う感じです。
ジューンとコピの連携が、可愛かっ…
最近は何でもCGで済ましてしまうけど、犬に負担のない範囲(おいでや待て)で実写でやってるのが良い。倒れたシーンでめちゃ元気そうなのは安心できる。でもあのラストはどうよー!?そして白いほうの犬ばっかり…
>>続きを読むジューン役のワンコたち、顔が違うどころか犬種違うくないか?!毛色と耳くらいしか共通点がなくてビックリした…もっと似てる子いるでしょうに…
ストーリーの展開とかよく分からなかったし「え、そこカットしち…
インドネシア映画。
犬とその家族の感動映画。
ストーリー自体は王道だし、最後のお手の伏線回収やカリンが階段を上がるシーンは泣けたけど…。
どうしても犬がシーンによって入れ替わっているのがバレバレで、…
ベンジーを観てその流れで観た。内容はありきたりでもう少し捻りがあったらなぁと思った。ベクトルが子どもを守るってことだけに向けられていて、もっと各々にも人生があり悩みもあるってところにも犬が関わってい…
>>続きを読む子ども向けです。
出演しているワンコズは皆保護犬らしいので、それを知ってから観た方がややよいかも。
主役のワンコが突然入れ替わる違和感が拭えず残念だった。
私は大の犬好きなので犬種が同じでも個体の…
お初インドネシア映画です。
ストーリー的にはありきたりな感じだけどヨガしてたり、お手しようとするんがかわいかった。
いやでもおまいさんさっきの犬とは顔違うべ?ってなったけど、可愛かったんでよし😎…