14歳の栞に投稿された感想・評価 - 376ページ目

『14歳の栞』に投稿された感想・評価

cinema

cinemaの感想・評価

-

栞。いつでもそこに戻れる。

自分だけって思ってたことは自分だけじゃないのかも。
あの子はどこのクラスにでもいそうな子。
台本がありそうなほど普遍的な。
すごく客観的に見れた。

学校も個人も顔も…

>>続きを読む

なぜだろうか、きっともっといろんな人が書くように「ああ十四才の頃はそうだった」と思い返して、いい気分になったり、あるいは身につまされるような気持ちになったりして揺さぶられても良かったはずだが。

個…

>>続きを読む
末永聖

末永聖の感想・評価

3.5
かなり話題になってたから観た!

想像以上にリアルすぎて、、

でもだからこそ過去の自分に重ねながら観ることできた!

この作品のようないわゆる“一般人”の日常を描くこともありなのかもしれない
れいん

れいんの感想・評価

5.0

ここ最近観た映画の中で心に1番深く刺さった。

観る人の数だけ、様々な角度からの感想が出てくるであろうこの作品。

学校が世界の全てだった中学時代
新たな環境への変化を迎えた『13歳』を経て、社会で…

>>続きを読む
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大、大、大傑作‼️映像として記録してくれたことに只々感謝しかありません。

14歳という、思春期まっさかりの男子女子たちの「この時この場所にしかないありのままの姿」が切り取られていて、そういう意味で…

>>続きを読む

初めてドキュメンタリー映画を観たけど、色んな自分の記憶とも重なる部分があったり、そんな考え方をするんだ、とか色々面白かった。
ひたすら日常映像なんだけれど、飽きないような工夫や演出が凝っていて良かっ…

>>続きを読む
ほっこ

ほっこの感想・評価

4.2

ドキュメンタリーの魅力に久々溺れた!
なんの変哲もない、ある中学校のあるクラスの生徒達のお話。
ムードメーカーな子の考えていた思いがけない心情、表現する事が好きだった子が自分を押し殺す事を知った理由…

>>続きを読む
同じ14歳でも、人によってバラバラの時間軸を生きているなぁと
これは映画館で観てほしい作品。
itsuki

itsukiの感想・評価

-
さすがに時代が変わってるだろうと思ってたけど、いつの時代も14歳の中学生やってることみんな同じだな〜ってずっとにやにやくすくすしてた。

とても面白い!!
Yuki

Yukiの感想・評価

3.8
あの頃の自分は何を考え、思い、感じていたのかとか必死で思い出そうとするけど、たぶん今とは違って何にも考えてなかった気がする。
というか物事に対してそう深く考えなくても生きていけてたんだろうな。

あなたにおすすめの記事