Arc アークに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『Arc アーク』に投稿された感想・評価

多分見たはずなのに、今日は秋刀魚が美味しかったなー、綺麗に焼けて嬉しかった、すだちもつけちゃって、なんか良い女になった気分♩素敵なお嫁さんになれる未来が見えたかも!日本酒も焼酎も合うなー♩これこそ幸…

>>続きを読む

「愚行録」、「蜜蜂と遠雷」とハードルの高い原作を高レベルに映像化してきた石川慶監督が作ったケン・リュウ原作のSF映画なので、とても期待していました。 できればドゥニ・ビルヌーブの「メッセージ」みたい…

>>続きを読む
utako
1.8
お話が長々とはしていて、途中で飽きてしまいました。出ている俳優さんはめちゃくちゃいいですが、感情移入できず。もう観ないと思います。
yuzame
2.0

映像は抜群にキレイだった。
特にモノクロパートが。

お話は、うーん。
死生観とか、老いたくないとかの価値観が
違いすぎて入り込めないというか、
その辺が気になってしまって。。

エマって言う人物も…

>>続きを読む

世界で初めて不老不死になる少女の物語。
てっきりホラー寄りのSFやと思ったら全く違った。
原作はどうなんやろう?
テーマを重要視するあまりのエンターテイメント性の欠如?もしくは監督の独りよがりな映画…

>>続きを読む
2.0

アマプラ駆け込み視聴

死んで永遠に残る(す)事と死なずに永遠の時間を過ごす事の対比。
どっちもエゴで
自分が残したいと思う事と
自分を残したいと思う事は違うよなぁ

すべての人が不老不死を望んでる…

>>続きを読む
LEGION
2.0

遺体を生きていたままの姿に保存するというプラスティネーションを施す職に就いた少女が経験していく人生を描いた静かなSF作品。人生において生と死はどのように位置づけられるのかを考えさせられるもので、永遠…

>>続きを読む
序盤のダンスからのスカウト、全く意味わからん。前半のキモさといい、最後まで理解・共感できなかった。
AFRO
1.0
どうしちゃったの石川監督。やることなすことすべてが裏目で、フルスイングの三振。
john
1.9
設定は面白そうだったのに、冒頭のダンスからの繋がり、約100年前後の世界、不老不死受入拒否共存の日常がイマイチ。
不老不死については考えさせられたけど、セリフも不自然だし展開が面白くなかった。

あなたにおすすめの記事