偶然と想像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『偶然と想像』に投稿された感想・評価

濱口監督作らしからぬ軽妙さは短編オムニバスならでは。

後ろに座ったおっさんのこれ見よがしな下卑た笑い声で興醒め。
それなりの小品にしかなり得なかったのは残念。

1と3の違和感満載のカメラの寄りに…

>>続きを読む
自分のこともっと大切にしたいって思えた
K2にて二回目
めい

めいの感想・評価

3.5
偶然と想像

古川琴音さんが魅力的だった
なんだか見入ってしまう
セリフの言い回しが心地良い。
日常の中の偶然が重なり、後悔や価値観が大きく変化していた。


簡単に気持ちとか言語化できないし、したくないよね
うた

うたの感想・評価

5.0

口喧嘩のリズムが大事なの凄くわかる
好きな人を傷つけてしまうのって
単なる感情の遠回りだったりするんだよね、でも誰かを傷つけてしまうのは愛ではないんだよ芽衣子。誰かに愛されることじゃなくて自分を愛し…

>>続きを読む
Ninico

Ninicoの感想・評価

4.1

濱口竜介監督•脚本の短編集。
1話 魔法
2話 扉は開けたままで
3話 もう一度
どれも偶然をテーマにした物語。会話を楽しませながら、まるで現実にそこに起きていることのように没入させる不思議な作風。…

>>続きを読む
苺子

苺子の感想・評価

4.0
3話が好きだったな〜
リー

リーの感想・評価

3.4
そんなかも。
面白いなあ
話の大枠はありふれた話なのに会話と空間をこんな風に面白くできるのがすごい

短編になることで、濱口竜介が脚本書くのがシンプルに上手いのが目立つ

あなたにおすすめの記事