秘密の森の、その向こうに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

you
3.7
作品を通して何を伝えたいのかが自分には分からなかった
ゆっくりと過ぎていく約70分は観ていて心地が良かった
よよ
3.4

このレビューはネタバレを含みます

祖母の死を看取ってから少し調子のおかしい母と彼女への対応に悩む父の間で、少し窮屈な雰囲気を感じるネリー。いつも頼りになった母はネリーに応えてくれず、どこかへ行ってしまった。父と過ごしていたある日、森…

>>続きを読む
mmmm
3.4
主人公が8歳のときに、8歳の母親と出会い過ごす。BGMはほぼなく、静か。1時間ちょっとの少し短めの映画。
二人が似すぎてて双子の子が演じてるのかと思ったら姉妹なんだ!
な
3.8

多くを語らずとも、深く心に訴えかけてくる作品だった。
 森の中で出会った少女たち。あらすじと原題でネタバレしてるのが残念だけど、それは気にするほどでもない。
双子の姉妹が演じてるのかな?悲しみをたた…

>>続きを読む
はな
3.8
面白かった
子役がかわいい
静かな穏やかな温かい話

SFなんだけどこーゆー感じにもできるのかぁといった感じ
3.8
冒頭の母親の感情の波。その後の静かに続く映像。少しずつ感情が揺れ動く。
私事だが、大きい手術の前日、なかなか眠りにつけない中見て穏やかな時間を過ごせた。
友人のような関係の母と娘が実際いるよなあ、てことを思いました。

これまた邦題がよくない。
Vivi
3.5

何か特別なことが起きるわけじゃないけど、ただ淡々と優しい思いやりと温かい想い出の断片と切なさが75分に込められてる。
8歳のお母さんはやっぱり髪色も髪のクセも少し気怠げな所もそっくりで親子だなぁと感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世界観を感じる映画として見るのが正しいのかな。目的とか意味とか、そういうのを求めるのは違う気がする。

ネリーとマリオンがあまりにも似すぎていて、外人さんの顔見分けつかないとは思ってたけど、そんなに…

>>続きを読む
3.5
世界観。
センスで押し切る系。

色彩とかライティングとか、
日本のそれと違って奥ゆかし。

あなたにおすすめの記事