秘密の森の、その向こうの作品情報・感想・評価・動画配信

秘密の森の、その向こう2021年製作の映画)

Petite maman/Little Mom

上映日:2022年09月23日

製作国:

上映時間:73分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 静かで温かくて、心地よい余韻が続く
  • 不思議な空間の作品で、童話ベースが好み
  • 子役がかわいすぎるが、セリフや説明がほとんどない
  • 森や小屋が癒しの映像で、涙が出るほどあったかい
  • 出会いは別れを内包していることが喪失の悲しみと共に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

>
映画鑑賞メモ
20250824
>
_Petite maman
_Directed by Celine Sciamma
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★★
_感情★★★☆☆
_…

>>続きを読む

セリーヌ・シアマ監督は『燃ゆる女の肖像』があまり好きじゃなかったのでどうかなと思ったけれど、ほのぼのしていて面白かった。

映画としては若干物足りない感じだけど、72分ということで短編みたいな印象。…

>>続きを読む
1344
3.8
このレビューはネタバレを含みます

この監督は本当に繊細で静かな感性を持っているな……なかなか考えさせられる面白い映画だったけど、ファンタジー要素がハマってるようでハマりきってない気も。
しかし私も母がよく家を空けてどこか出て行ってし…

>>続きを読む
東西
3.1
セリーヌシアマ監督はいつも「静」って感じ
その分音楽が引き立つねーただ今回は観た時間も相まってちょい眠くなった
れ
3.5

当たり前なんだけど、母にも子供の頃があって、おばあちゃんが自分のお母さんくらいの若さだった時があるんだよね。そうやって考えるとなんだか不思議な気分になる。自分にとってはお母さんはお母さんで、おばあち…

>>続きを読む
hmjxtq
4.1
自然と涙がでた。なんでかは説明できない。
おばあちゃんにさよなら、言えてよかった。

わたしが悲しいのはわたしのせい
Tom
3.7
一緒に遊ぶでクレープ作りなんて、フランスすぎる
俺なんて泥団子だぞ!!!
ロミ
-

[子どもの頃の母親に出会う娘]と[子どもの頃に還って自分の娘に出会う母親]のふたつの視点を織り交ぜて描かれる一時間ちょっとのSF(すこし・ふしぎ)な物語は、多くを説明しないことで、逆に様々な感情を伝…

>>続きを読む

フランスの映画。
すごーく静かな映画だった。色んな意味で。


ちょっと楽しくて
ちょっと寂しくて

ちょっと嬉しくて
ちょっと切ない

そんな不思議な映画だった。


わたしは

母の娘として生ま…

>>続きを読む
3.8
親子で子供のまま一緒に遊ぶ時間。
温かい気持ちになる。
途中とエンドロールに流れる曲が
とても良い。静かな映画が好き。

あなたにおすすめの記事