イントロダクションに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『イントロダクション』に投稿された感想・評価

papi

papiの感想・評価

4.0

へウォンの男子版?ドイツ行って即フラれたんだろな〜。せめて星野源みたいな奴はほんとに存在してほしいよ。人生に必要なのは海・タバコ・夢、そして祈りと抱擁。抜かりなくキム・ミニかわいー!をぶっ込んでくる…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

ホンサンスで若い男性主人公ははじめて観た。もっと諦観した感じの主人公かなとなんとなく思ってけど、若干の翳りはあるもののわりと純粋な印象の人物で意外だった。

例に漏れず謎が多い脚本。年齢や時間の経過…

>>続きを読む
おふみ

おふみの感想・評価

4.0
イントロダクションの寄せ集め、見る人の想像に委ねられる作品。後半の彼女との再会シーンは、夢ではなく未来(お父さんと同じ道を選んだ。)を描いたものだと思いたい。友達との抱擁がグッときました。
ア

アの感想・評価

3.3
その人を知るにはその人だけを映すのではなく、誰かと関わるその人を見た方がその人がより分かるのかもしれないね。

まぁ雰囲気は良かったけどちょっとよく分からなかった
Ayako

Ayakoの感想・評価

-
抱擁をまっていた 胸の中で
まるで私が聞き分けの悪い赤子のようにぎゅっと

カネコアヤノ「抱擁」
odayaka

odayakaの感想・評価

-
そういえば変なやつらばかり
地獄はいつも後になって語られる

砂浜で2人抱きしめ合うシーンがなぜか忘れられない

会話劇から連想させる人物像と周囲の関係性。先行き不透明な青年の将来を占うような父との面談、恋人との交際、母の諭し。ハグに込めたピュアな情。雪の演出が時系列の進行を複雑にしていた印象だけど、メルヘンな…

>>続きを読む
まつお

まつおの感想・評価

1.0

鑑賞

これまで観たホンサンスの中で
1番意味が分からないというか伝わって
こないし、いい間やカット、ズームもない

説教の声がうるさすぎて
音量下げた
そこだけ名ゼリフ風に声を張り上げたって
だめ…

>>続きを読む
人間

人間の感想・評価

-
20歳前後ならある程度誰しもが共感出来る作品な気がした。海に入って「寒い」って嘆いてたけど、あれは世の中があまりに冷酷だっていうメタファーなのかな。
195
初期は性愛などにとらわれなかったんだなあ、と思ったら、めちゃくちゃ近年の作品でびっくり。キムミニ出てるの発見した時と感情が異なる!
クズが女にひどいことしなくても、ホンサンス。

あなたにおすすめの記事