【大学生の間に観て良かった これに尽きる】
20代前半の「エモい」が全て詰まってた。「エモい」なんて軽い言葉で表現したくないけれど、それ以外に表現しようがない。俺たちが求める胸のざわつき、何か分から…
ロケ地はほぼ都内ですかね、、きっと色んな人に馴染みのある場所ですね。「あ!ここは明大前のこの辺だ!」とか思いながら楽しめました。
BGMもいい感じのところで流れて来て、懐かしさを感じたり、何だかセン…
『青春と恋愛にもいずれ来る夜明け』
♦︎冒頭♦︎
就活を勝ち抜いた、大学生たちが
沖縄居酒屋”宮古”で宴会を行う。
その時、ある女性と運命の
出会いが訪れるシーンから始まる🎬
♦︎本編♦︎
やが…
人生は結果ではなく、過程こそが尊いのだと思わせてくれる映画でした
一生懸命生きているはずなのになかなかうまくいかない・・・。
夢見て入った会社でギャップがあっても、
不倫の末必然的な失恋を迎えても…
魔法みたいな時間が終わりに向かうのを知っていたかのように涙を流す僕が切なくて苦しくて仕方なかった。ただただ好きで自分だけを見て欲しかっただけなのに叶わなくて。それでも彼女のシアワセを願う僕に涙が止ま…
>>続きを読む無事内定を取れた男子大学生と、大学の飲み会で出会った彼女との日々や社会人になってからの彼の人生の話。
付き合っていてもベッドの上でしか「好き」と言わない主人公も、それに対して「好き」と返さず、「う…
なんか分かる。
どこに行くかではなく、誰と行くかが大事なんだよね。
なんでもない公園も海もバッティングセンターも、振り返るとなんでもないことで笑い合えていたその時間が実は貴重だったこと。
「戻らな…
いくつになっても社会での理想と現実のギャップにもがいたり苦しんだりする。恋愛も楽しいことばかりじゃない。一人の若者がそれらと向き合っていく様がうまく描かれていて、アラフォーの自分もまだまだ青春したい…
>>続きを読む(C)カツセマサヒコ・幻冬舎/「明け方の若者たち」製作委員会