茜色に焼かれるのネタバレレビュー・内容・結末

『茜色に焼かれる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「愛してしまったから」 はこの作品を〆る重要な言葉だ。何かがあり、その理由が 「愛してしまったから」 なのは意味が分かるようで分からない。それは 「愛」 というフワフワしたものを根拠にしていて、フワ…

>>続きを読む

プライムビデオにて鑑賞。
Rating : R15+


何故、生きるのか?

この人生の原初的な、或いは哲学的な問いが、
人々の交錯する社会の中で、割と世間から蔑まれた職種や、経済的な層で、人は居…

>>続きを読む

世間の理不尽さとルールにがんじがらめになって、馬鹿な男どもに見下されても、這いつくばって息子のため夫の残した愛人家族のために生きていく田中良子という人間を尾野真知子が熱演。
まさに裸一貫の体当たりで…

>>続きを読む

現代では口に出しづらい言葉が飛び交い、コロナ禍という描写をしっかり重ねながら、正直観ていて辛い時間が多い作品でした。
序盤から次第に田中良子を取り巻く環境は好転するが、終盤にかけてまた落ちていくのが…

>>続きを読む

まぁ頑張りましょ!

久しぶりにイイ邦画を観た。


尾野真千子さんの演技すごい。
すごい悲しい話なのに力を貰える。
すごい救いようのない話なのに所々笑わせてくれる。
最高の離婚の時も思ったけど素で…

>>続きを読む

冒頭のオダジョーのあっけなさとドライバーとしての恐怖感。
そしてキツイね。似た現実の事件も知ってる。画面に出る金額が見せる現実。香典に10,000円包んだよ。偉い人だから、天寿全う。正論が通じない社…

>>続きを読む

終始演出とセリフが演劇感強すぎて、お芝居してる感じしかしなくて全く入り込めなかった。
見ててこっちが恥ずかしくなる瞬間が多すぎて観るの途中でやめようかなと思った。
もっと普通で自然で素朴な演出にして…

>>続きを読む

暗いという評判だったけど、
尾野真千子って上手いね。(この女優さんじっくり演技観たの初めてくらいだけど実は上手いんだなぁと…)純平役息子役も、ケイも、永瀬正敏の店長も皆キャラと演技がとても良かった。…

>>続きを読む
ブサイク熊木くんよりあのクソガキたちを制裁してくれ

最初だけサブリミナルみたいにオダギリジョー出てくる。
まあ、オダギリジョーなら残された家族もギリをたてるよね。

基本ずっと暗い。

これまた「あの事件がもとに?」と思ったのだけど、それはあくまでキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事