イスタンブールで病状・満身創痍の若年路上生活者の元締は、潜り込んできた捨て子をどうにか守り抜こうと誓うハートフル・ライフ…とはいないんだよなぁーこれが!
捨て子(孤児)路上生活者に共通する母への幻…
トルコ映画を初めて鑑賞した。
写し出される日本とのギャップに、あらためて自分がいかに世界を知らないかを知る。
シンナーという単語も久し振りに耳にした。ナンシーと表現していたマンガをふと思い出した。…
トルコ行き飛行機の中で視聴。トルコが舞台の映画。
後味かなり良くないんだけど、好きなテイストの映画だった。
貧困層なりに病気と闘いながら生活している男が子どもと暮らすことになり生きる喜びや悲しみを分…
トルコ発、廃品回品業を営む兄弟と継父の虐待から逃げてきた少年の交流を描く。また『ファイト・クラブ』オチかよ…という結末はゲンナリ。あまりにもお手軽に使われすぎてるよその手法。にしても、この兄貴はあま…
>>続きを読む