悪い奴ほどよく眠るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『悪い奴ほどよく眠る』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

汚職疑惑に揺れる日本未利用土地開発公団の幹部の自殺が続く。課長補佐の和田(藤原釜足)も自殺しようとするが、社長秘書の西(三船敏郎)に止められる。西は復讐のため和田を仲間に引き入れる。


ストーリー…

>>続きを読む
2.7

NHK BS 2025/3/24放送の録画視聴。
もったいぶった設定、冗長で退屈なストーリー。ラストも結局悪い奴がのほほんと生き残るわけで爽快感もない。
他の人のレビューを見ると巨悪を告発する社会派…

>>続きを読む
3.0

2025年03月24日BS101NHKBS。

監督、黒澤明。

汚職事件に絡み自殺した男の息子による父親を死に追いやった政官財の有力者たちへの復讐劇。
社会にはびこる腐敗の中でのうのうと甘い汁を吸…

>>続きを読む
ニシ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

森雅之はこんな悪役もやるんだねー
娘を騙す場面が1番ムカつくわ。
ちょっと話が長いかな。
戦後10年ではまだ、軍需工場跡地ってのがあったんだね。
三船敏郎の若さ故の情熱と真っ直ぐさが、森雅之の老獪さ…

>>続きを読む
Bosch
2.5

今見ると、ストーリーも単調だし、キャラも単純。
まるで舞台みたいな大仰なセリフ回しも古臭い。

とは言えこれが60年以上前の作品と言うことを考えれば仕方ない。当時であれば、このラストも含めてセンセー…

>>続きを読む
Daiki
3.0
官僚という生き物
という作中での表現に、「生きる」に通じるモチーフが現れている。
龍
2.9
なんか微妙だった

現在の国の悪い部分を凝縮したような組織が出てくるが、それに立ち向かいながらも困惑する主人公という構図だった。しかしスッキリしない終わりだし、がっかりもしなかった
adeam
2.5

黒澤明が設立したプロダクションの第一回作品として制作された社会派ドラマ。
汚職で自殺に追いやられた男の息子が公団の有力者に復讐を期す物語です。
巨悪を成敗するために自らも悪事をなすいわばダークヒーロ…

>>続きを読む
sunny
3.0

汚職事件の闇を暴いていく名作。
オープニングシーンの結婚式のシーンは素晴らしいのですが、この作品はあれをスタートに置いて、登場人物を大量に登場させたが故に、主人公像がぼやけた印象です。
本題の話に入…

>>続きを読む

この頃の三船は観ているだけで面白い。一方、志村喬(の役)の情けなさよ。なんともカリカチュアライズされていてわかりやすい。
そして森雅之の悪党ぶり。今となっては三船や志村の陰に隠れがちだが、名役者であ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事