同僚とに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『同僚と』に投稿された感想・評価

最後のやり取りが微笑ましすぎる。分かりやすいキャラ付けと独特な映像表現もあって現実味はかなり薄く、割とファンタジックなお伽話っぽい。全体的にライトな印象で観やすかった。
3.4

人と接することが苦手なブルースと、新しく入社してきた盲目のヘミッシュの2人の交流を描くショート🎬

相手が見えないのをいいことに、いないふりをするとか子供か、ブルース🤣

シュミットのユニークさと、…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

・出来ない人はやらなくていい理由を探しがちだと感じた。
・盲目の同僚のおかげで自転車を通して主人公が変われて良かった。
・ピッグラテンで普段は言えないような事を伝えあえるのが良かった。
3.6

同じデスクコーナーになった新しい同僚。
人見知りでかなり神経質なブルースは朝からハラハラドキドキ。

そんでもって登場したのは何と盲目の男性!
想像していない事態にドギマギ、総務?のおばさんに席替え…

>>続きを読む

こーれは今月の中で個人的1番✨
(やはり王道が好きなのか自分)

来月のラインナップが楽しみ‼︎🤩
3.7

人間の隣に出てくるマーク、かわいかった。
私にも頭の上とかに出てくればいいのに。

“毎日が課題の連続”
“紅茶をこぼさずに机に持ってこれたらラッキー”
名言多かった、、、、。

“失うことの恐れは…

>>続きを読む

車にひかれなければラッキー
紅茶をこぼさず机まで持っていければラッキー
毎日が課題の連続。
みんなそれぞれがんばっている、ここジーンときた。

2人で始めたバイク、優勝とかではなくて参加賞ってところ…

>>続きを読む
Leaf
3.4
日々の小さな成功体験の重要性。
ごちゃごちゃ言ってないで行動してみることも大切ですね。
ちょっと頑張っただけで、こんなに素敵な同僚と仲良くなれるのかもしれない。
それこそ儲け物です。
SHU
3.6

なんちゃってラテン語が、2人だけの共通の言語みたいになってて最高だった!!

苦境に立っても日々を懸命に頑張っている人が寄せる言葉は、心に沁みるしとても力を貰える。

"失うことへの恐れは暗黒面に繋…

>>続きを読む
3.7
やはりそういうことだったのかぁと。

課題をこなす話が胸に刺さりました。

あなたにおすすめの記事