#LEAFショートフィルムに関連する映画 170作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

Share the Pain

上映日:

2020年10月03日

製作国:

上映時間:

41分
3.3

あらすじ

SP法 第一条…我が国の全ての男子は、はじめてのセックスの前に「性交人」と呼ばれる成人男性とセックスをしなければならない。そんな法律が当たり前に存在するどこかの日本。 SPを受けたくないユ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

銀幕短評(#547) 「Share the Pain」 2019年、日本。41分。 総合評価 67点。 「お赤飯…

>>続きを読む

『 愛する為の通過儀礼 』 SP法 第一条:我が国の全ての男子は、はじめてのセックスの前に「性交人」と呼ばれる成人男…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1905年のフランス映画。 ジョルジュ・メリエス監督。 久し振りに観たら色がついてて白黒の時と印象が違いました。 …

>>続きを読む

ジュール・ベルヌの原作を基にジョルジュ・メリエスが製作したサイレント映画。 メリエス自身は劇場主であり、演劇やマジッ…

>>続きを読む

リアリティ・プラス/リアリティ+

製作国:

上映時間:

22分
3.7

あらすじ

首にチップを埋め込んだ人間は理想の姿に生まれ変われるというリアリティ・プラスというサービスが開始された。しかもその新しい姿はチップが埋め込まれた同士が確認できる。愛に飢えたモテない男が早速…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好みの容姿に変えることが可能になった未来の恋愛を描いたSFヒューマンドラマ。  コラリー・ファルジャが監督と脚本を担当…

>>続きを読む

読み切り版のDEATH NOTEには死体が欠損していない場合は死をなかったことに出来る消しゴムが出てきてたが、本作は「…

>>続きを読む

リンダとイリナ

上映日:

2024年06月15日

製作国:

上映時間:

38分
3.7

あらすじ

フランス北部の町エナン=ボーモン。もうすぐ夏休みになる高校では、親友のリンダとイリナがTikTokを撮ったり、家族や将来の悩みを互いに打ち明けたりしています。しかしこの夏、リンダは引っ越し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

誰かと深い絆を作るのが嫌なら、最初から誰とも連まなければいいのでは…とか思っちゃった私最低ですね。 どうせバイバイした…

>>続きを読む

ワーワー言いながらTikTok撮ってる間に、それをちょっと離れたとこから微笑ましく眺めてる全然関係ない子のカットがポン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラマ『ウェンズデー』が超〜!楽しくって、私これ以上ないくらい期待してたのに余裕でそれ以上で超えてきて、なんか観てる時…

>>続きを読む

いつものように学校へ送り出した娘が、銃乱射事件の犠牲になり、受け入れがたい喪失感と深い悲しみに沈む夫婦。最愛の娘を失っ…

>>続きを読む

つみきのいえ

上映日:

2009年03月07日

製作国:

上映時間:

12分
3.9

あらすじ

海面の水位が上昇したことで水没しつつある街に、1人残るおじいさんがいた。彼は家が沈みかけるたび、上へ上へと家を増築することで難をしのぎつつも穏やかに暮らしていた。そんなある日、彼はかつて一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

💻 ショート・アニメーション 監督:加藤久仁生 海に浮かぶ家で晩年を迎えた老人のショートムービー。 2008年アカ…

>>続きを読む

アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞。 12分間しかないのにちゃんとおじいさんの人生が描かれる。 【完全ネタバレし…

>>続きを読む

NIMIC/ニミック

製作国:

上映時間:

12分
3.4

あらすじ

妻と3人の子供がいるチェロ奏者の男は、オーケストラのリハーサルの帰り、地下鉄内で奇妙な女と遭遇する。女は地下鉄をおりた後も男を追いかけ家にやって来ると、男のふりをして家族に溶け込み始める.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヨルゴス・ランティモス監督による短編で、チェロの演奏家の男性が見知らぬ女性に夫と演奏家の立場を両方成り代わられる不思議…

>>続きを読む

【 自分の存在は他人によって簡単に書き換えられてしまう… 】 映画「女王陛下のお気に入り」で独特な映像センスと不安を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✒️あらすじ 「トイ・ストーリー3」には登場せず、「トイ・ストーリー4」で19年ぶりに映画に再登場したボー・ピープが、…

>>続きを読む

聞いてくれ……一度しか言わない。 「ディズニープラス」に加入した!! もう一度言うぞ、(言うのかよ) 「ディズ…

>>続きを読む

とっくんでカンペキ

製作国:

上映時間:

3分
3.5

あらすじ

気になってるあの子と初めてのデート!キスを成功させるために張り切る少年だったが、果たして上手くいくのか...? 胸キュン間違いなしの作品です!

おすすめの感想・評価

甘酸っぱい第1歩。 過去に1度鑑賞していたのですが、レビュー執筆の時機を失していたため、改めて再鑑賞しレビューをしたた…

>>続きを読む

 最近自堕落なFilmrksサボり癖がついてしまい、フォロワーさん所への不定期巡回と、間違って私のレビューや他所様での…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年27本目 大逆転勝利 ピクサー・アニメーション・スタジオが人間のCGアニメーション技術を向上させるために8年…

>>続きを読む

「バグズ・ライフ」の併映短編、非常にお気に入り。 入れ歯を賭けたおじいさん(トイストーリー2の人形修理屋さん)の一人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ個人的にはシュヴァンクマイエルの作品でダントツで1番好きかも。 シュヴァンクマイエルの食への嫌悪感・恐怖から来る表…

>>続きを読む

食事をテーマに3部構成で描いた短編。 食べてりゃとにかく生きられる。生きてりゃなんとかなる。辛い事があるとそんな事を…

>>続きを読む

ある日本の絵描き少年

上映日:

2019年03月02日

製作国:

上映時間:

20分
3.8

あらすじ

ある漫画家を目指す男の半生を、絵柄の成長と共にヴィジュアルを変えて語る、実験的アニメーション&モキュメンタリー作品。

おすすめの感想・評価

【好きを貫くということの理想と現実】 そんな一本。 『ぼくのしょうらいのゆめは まんがかになることです』 幼少期よ…

>>続きを読む

絵柄によって成長や感情を表現する異色のアニメ×実写モキュメンタリー。 YouTubeの期間限定無料放送にて。 私が…

>>続きを読む

一分間タイムマシン

製作国:

上映時間:

6分
3.6

あらすじ

1分前にタイムスリップできるマシンで女性を口説こうとする男性!何度もタイムスリップしながら段々と彼女の心を射止めていくが、そこには大きな落とし穴が...!

おすすめの感想・評価

テンポ、展開、オチ。 タイムマシンという普遍的な題材を あえてショートに、時間的制約を つけることでできた作品という…

>>続きを読む

『タイムマシン+α の世界』 女性を口説き落とすために何度もタイムマシンでやり直す男性。6分のショートムービーですが…

>>続きを読む

健太郎さん

製作国:

上映時間:

35分
3.0

あらすじ

斎藤家に同居する謎の男”健太郎さん” 彼の正体が明らかになったとき、想像を絶する絶望が姿を現す!ノンストップ・ホラーサスペンス ある町はずれの一軒家で暮らす4人の家族、斎藤家。そこには、血…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarksのフォロワーさんの鑑賞レビューから興味を持ち鑑賞してみた。しかも、U-NEXTの無料トライアルに加入し…

>>続きを読む

💻 ショート・サスペンス 監督:高木駿輝 ひとつの事故によって壊れた日常を描く短編ホラーサスペンス。 とある町はず…

>>続きを読む

CLOVER

上映日:

1999年08月21日

製作国:

上映時間:

7分

ジャンル:

3.5

あらすじ

稀有な宿命を背負った少女スウと、その運命に絡みあう和彦。 二人の切なくて美しいストーリーを、華麗な映像と優美な音楽でつづる、ミュージックムービー。

おすすめの感想・評価

『カードキャプターさくら』と同時上映のCLANP原作の短編。 2017年のリバイバルの時は上映られなかったそうだけど、…

>>続きを読む

「若おかみは小学生」「茄子 アンダルシアの夏」などで知られる高坂希太郎の短編映画、原作はCLMAPの漫画。機械の羽を持…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カナダの国立フィルム・ボードが企画した、4ケ国合作オムニバス『思春期』の中の日本篇。 製パン工場の女子寮に住む16歳…

>>続きを読む

「白い朝」 本作は各国共同のオムニバス作品の流行に便乗して制作された四カ国合作の日本編である。これは一九六五年の作品…

>>続きを読む

美味しい美女/グルメな歯医者

製作国:

上映時間:

15分
3.6

あらすじ

オスカーはグルメな人喰い歯医者。彼が恋したのは隣人の女性。しかし彼女はベジタリアン、オスカーは野菜嫌いだった。

おすすめの感想・評価

【カニバリズムは可愛く創れる】 お菓子みたいにカラフルな人食い歯医者の恋物語。 しかも無声映画でした。 隅から隅まで1…

>>続きを読む

原題「美味しい美女」15分の短編映画。ロマンチック×シュール×グロテスクに男女の恋模様を描く。基本的に無声映画だが何と…

>>続きを読む

あの頃をもう一度

上映日:

2021年03月05日

製作国:

上映時間:

7分
4.0

あらすじ

音楽やダンスで賑わう活気ある都会の街。ダンスが好きな年配の男性と心はまだまだ若いが年老いた彼の妻は、ある夜に不思議な雨に導かれダンスをする喜びを再び思い出す。そして、その喜びが彼らを若い頃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

短編映画をいくつか観ているなか、前々から気になっていた、こちらの作品。とうとう鑑賞。 物語は。 歳をとり、昔を懐かし…

>>続きを読む

7分⁉︎え、本当に7分⁉︎ たったこれだけの時間で、しかも言葉無しで、これだけのものを語れるって素晴らしい‼︎とにか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ダージリン急行』のプロローグ的位置付け。Part 1 of Darjeeling Limited 短編にNatal…

>>続きを読む

「ダージリン急行」の前日譚のショートムービー。 早速YouTubeで見つけたので観ちゃいました🥰 三兄弟の三男ジョン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《視聴回数》 1回目 《日時場所》 2025/2/22 19:00〜 動画配信サイト 《字幕吹替》 自動字幕、日本語 …

>>続きを読む

今をときめくアリ・アスター監督の卒業制作。約30分の短編映画。けど、ほんまに卒業制作か?画といい、俳優さん達の演技とい…

>>続きを読む

またね

製作国:

上映時間:

19分
3.9

あらすじ

老いた二人の男女が、通りを挟んで向かい側に住んでいる。二人は時折窓ごしに目が合うが、一度も会って話をしたことはない。そんな二人の関係に、ある日変化が訪れる。

おすすめの感想・評価

独り暮らしの男性は毎日、お向かいの女性が窓際に座って編み物している時間に窓を開けコーヒーを飲む。お互いにちょっと挨拶す…

>>続きを読む

19分で大満足のショートムービー🎦 通りを挟んで建つ古いマンションに住む高齢(70代後半?)の男女のお話✨ 男性は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『あの夏のルカ』のエンリコ・カサローザ監督の短編ということで観てみました。 夜の海に浮かぶ舟、月の質感、まんまマッシ…

>>続きを読む

言葉ない、圧倒的な表現力でたったの数分なのに感動しちゃう作品でした。 ある少年がお爺ちゃんとお父さんに連れられ“ある仕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブラザーズ・クエイ短編集Ⅱ 「ストリート・オブ・クロコダイル」 1942年にゲシュタポに射殺されたポーランドの画家で…

>>続きを読む

"ストリート・オブ・クロコダイル" 立体的なカメラワークや動きのパターンの多さといい、芸の細さには感服せざるを得ない…

>>続きを読む

遭難者

製作国:

上映時間:

25分
3.8

あらすじ

フランス北部の町オルトで、自転車がパンクしたリュック。それを見た地元の青年シルヴァン。シルヴァンはリュックを助けようとするが……。

おすすめの感想・評価

この作品は、「7月の物語」「みんなのヴァカンス」など優しい眼差しで青春を描いて注目されているフランスの監督、ギヨーム・…

>>続きを読む

フランス北部の町オルトでリュック(ジュリアン・リュカ)は乗っていた自転車がパンクしてしまう。行き場をなくしたリュックは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○アマプラ紹介文 飛行船で旅する、冒険心溢れる二匹のキツネザル。世界の裏側で彼らが再会した先で待ち受けていたのは、思い…

>>続きを読む

飛行船⛵に乗って 世界を旅する 二匹のワオキツネザル🐒 が出会い、恋をする 素敵な物語。精緻な ストップモーションです…

>>続きを読む

グリッドロック

製作国:

上映時間:

20分
3.7

あらすじ

ある山の小道で渋滞にハマってしまい、何が起こっているのかを確かめにいく男。車に戻ってきた時、なんと車の中にいるはずの娘が消えていた。パニックなり娘を探すが、誰も彼女を見ていないという。段々…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブリリアショートショート( https://sst-online.jp/ )で毎日1本ずつ配信されるとフォロワーさんが…

>>続きを読む

タイムラインで見かけて気になって…調べたらブリリアショートショートシアター⁇知らん。無料だから登録してみた。代表は別所…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋" これはかなり好き。案の定ストーリーは分かりにくいけど、これは観ていて子供でも楽…

>>続きを読む

『ブラザーズ・クエイによる短編作品集I』より、2/3。 前回配信時に見逃した2作がやっと観れた🙌🏻✨ GYAO様再配信…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボーのために。 アリ・アスターの初期短編作品!おそらく『ボーはおそれている』とは全く無関係だが、とてつもなく面白…

>>続きを読む

アリ・アスター短編作品✨ がんちぇのレビューを拝見して、観たいと思ってたのを思い出しました〜💓 がんちぇありがとう(*…

>>続きを読む

宇宙の恋

製作国:

上映時間:

10分
3.2

あらすじ

小惑星で一人、スタンは宇宙ゴミを銛で取り、体に取り込み栄養にしている。魂を満たすために、夢見るのは愛だけ。ある日スタンは、彗星に取り残された仲間の宇宙飛行士、ベアトリスが通り過ぎていくのを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【宇宙の君に一目惚れ。】 ○宇宙に1人きりでいる僕 ●このまま時が過ぎ去るのを待つだけ ◇でも君にあえて ◆全てが変…

>>続きを読む

Brillia SHORTSHORTS THEATER ONLINEにて鑑賞 10分ほどのショートムービー。 小惑…

>>続きを読む

スティック

製作国:

上映時間:

10分
3.5

あらすじ

お父さんに犬を飼うことを許してもらえなかった少女は、風変りな新しい友達を作った。

おすすめの感想・評価

フィンランド産のショートムービー🇫🇮 犬を飼って欲しいと駄々をこねる少女。そこで父親は適当に拾った棒切れを1日3回 3…

>>続きを読む

2019年にフィンランドでつくられたTeppo Airaksinen監督作品。犬を飼うことを許してもらうべく幼き少女に…

>>続きを読む

夢の中で

製作国:

上映時間:

15分
3.6

あらすじ

シングルファザーの主人公の娘が、眠りに落ちるたびに謎の消失を遂げる。

おすすめの感想・評価

最後、23発目 インターナショナル部門優秀賞受賞作 これオチまで観ると切ねぇ切ねぇ🥲🥺 妻と死別し、シングルファーザー…

>>続きを読む

芬🇫🇮国原題 :『Uni』(直訳で眠るの意) フィンランド出身の映像作家、ピート・リスキの短編。 『夢の中で』 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『C'MON C'MON』のマイク・ミルズ監督、音楽が " The National " 、アリシア・ヴィキャンデル…

>>続きを読む

わたしはとにかく動物が好きな子供だったけれど、とくにアーネスト・トンプソン・シートンの動物記が大好きだった。ロボ、銀狐…

>>続きを読む

おもちゃの国

製作国:

上映時間:

14分
3.9

あらすじ

第二次世界大戦でナチスによるユダヤ人の虐殺が行われていた時代。仲の良いお隣の家族が、「おもちゃの国」へ旅行に行くという嘘を鵜呑みにしてしまう少年ハインリッヒは、彼もついて行くと言い出してし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

dmさんにTVerで観れると教えていただき鑑賞👀✨ ナチスによるホロコーストを題材にしたショート作品🥲 仲良くして…

>>続きを読む

ナチス政権下で一人のユダヤ人少年を救ったドイツ人女性を描いたヒューマンドラマ。 Jochen Alexander Fr…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○感想 気ぃ持ちわりぃわっ!! カラスが大量に飛ぶ白黒アニメーション、かと思いきや、血のみ赤い。 ヒッチコックの『鳥…

>>続きを読む

ヒッチコックの〝鳥〟を見た時に紹介した私の鳥嫌いのお友達エピソードその2✨ 大学の授業中に彼女はいつものように 1番…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アリ・アスター短編作品。Youtubeで視聴できます(https://youtu.be/G9Rxu5uW41Q?si=…

>>続きを読む

ヘレディタリーやミッドサマーなどで知られるアリアスターが監督した短編映画。溺愛する息子が一人立ちしようとする話。 相…

>>続きを読む

エサ

製作国:

上映時間:

4分
3.5

あらすじ

小さな魚は水槽の外の美しい世界に夢焦がれてきた。体が大きくなるまで待ち、やっと水槽の壁を飛び越えられるようになったが、外にあるのは思い描いた素敵な世界とは違っていた。

おすすめの感想・評価

○ホッピーはっぴいしあたーHPより エサ / Prey さあ、理想郷へ〜幸せを求めた者たち〜 STORY 小さな魚は水…

>>続きを読む

2020年に鑑賞した 韓国映画400本目! 【映画の感想】 韓国っぽいわぁ~… 格差社会のメタファーなのかな? 【…

>>続きを読む