彼女が好きなものはの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『彼女が好きなものは』に投稿された感想・評価

5.0

日本のBLモノはテレビドラマ等ノーテンキな物ばかりで、
まるでこの国に多様性理解が浸透し差別もイジメも迫害も無いのかとカン違いさせられる。
海外のモノも苦悩を乗り越える作品が多い。

本作を観て思い…

>>続きを読む

当事者から見れば主人公の感情がすごくリアルで、最終的に救われるようなあったかい作品だと感じた。
もし自分がその辺の一般家庭と同じようなライフイベントを歩めたらもっと楽だったのかなとか感情移入してしま…

>>続きを読む
しん
4.1

青い恋愛映画かと思ってたら全く違った。
ありとあらゆるものが胸を衝いて信じられないくらい泣いた。

摩擦が起きないと先に進めないのだと、その年で達観してしまった彼を想うと切ない。
アウティング、自殺…

>>続きを読む
明花
4.2

原作のタイトルからドタバタコメディ的な話なのかと思ってたら全然違った。
シスヘテロの私でも観てて苦しくなるくらいシビアに現実を描いて問題提起してる。
いや、現実はもっと残酷かもしれない。
学校集会で…

>>続きを読む

最近イチオシの山田杏奈がヒロイン役で、どうせジャニーズとのチャラい恋愛ものなんでしょ?と、軽いノリで視聴。

ゲイであることを隠して暮らす男子高校生が、ある日書店でBL漫画を買うクラスメートの女子を…

>>続きを読む
3.8

真っ直ぐな映画ですねー。
凄く良い映画をみたなーという感想です。
美男美女の共演で周りの俳優さんもなんか良かったです。
最後の体育館での小野くんと担当の先生も自分自身の良心が救われる気がしました。

>>続きを読む
4.5

ネトフリ漁ってたらまさかの傑作と出会いました。
感想序盤ですがオススメ作品です。

学校を卒業し、社会に出てからLGBTQ+の人に何人か会ってきました。そういう存在が身近じゃないと遠い存在のまま、敬…

>>続きを読む
ゆき
3.8

摩擦

「そちら側」という線引きはあくまで平面的すぎると痛感する時間だった。
殺伐としつつも青春感のあるドラマ版に惹かれ、原作を読んだ。
全8回のドラマと異なり、映画は121分に凝縮させなければなら…

>>続きを読む
YU
4.5

LGBTQ、BL、ホモ。
自分には理解があると思っていてもいざ目の前に現れるとキャラクターみたいに思ってしまう人たち。実際その状況に立ち会ったことはないけど、映画と同じようなことが現実世界でも起こっ…

>>続きを読む
Yuri
3.0

原作、ドラマ版は未見です。映画版なので純と紗枝の惹かれ合っていく過程が足りないかなと感じましたが、神尾くんの病院での芝居と山田杏奈の壇上での芝居が神懸っていて、二人の十代ゆえの真剣さが伝わってきまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事