20歳のソウルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『20歳のソウル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

市船吹奏楽部の実話を基にしたお話。
最初は展開早いし、言い争いとかで不安要素満載だったけど
1人の高校生が夢に病にひたむきに向き合いながら生きた証が曲に乗せて受け継がれていくのだなと感じた。
佐藤浩…

>>続きを読む

2022原作:中井由梨子【千葉県船橋市立船橋高校に代々受け継がれている応援曲『市船soul』にまつわる実話】浅野大義(神尾楓珠)は市立船橋高校吹奏楽部トロンボーンを担当。部員たちと支え合い青春を謳歌…

>>続きを読む
主人公が死んじゃうとは思わなかった笑

10

大義くんの、病気に負けずに懸命に生きる姿に、
必死に今を生きようと、前を向こうとしている姿に心が打たれた

「浅野大義君 市船soulは永遠だ」っていう横断を見て、大義くんの音楽はこれからも生き続…

>>続きを読む
やはり号泣、でも前向きにもなれる作品

若い方が病に苦しむ姿は親世代の私には本当に辛い、本当に代わってあげたい。
実話であってほしくなかったです。

福本莉子みたさに軽い気持ちで見てみたけど、ものすごくよかった。
福本莉子の出てる作品は、なんでか今の自分に合う素晴らしい作品が多い気がする。

印象に残った言葉
「幸せになりたいって思うから皆不幸に…

>>続きを読む
パーカスに自殺未遂するようなマインドのやつ、おらん
彼の音楽がずっと魂として生き続ける。
生きた時間の長さが重要じゃない、どうやって生きて何を残したか。

あまり見た事のないジャンルでした。
お涙頂戴物は苦手なので避けていたのですが、主演の神尾楓珠さんが好きで本作を鑑賞。観るまで神尾楓珠さん以外の出演者をチェックしていなかったので脇を固める俳優さんたち…

>>続きを読む

もっと感動作になりそうな題材なのに、青春映画感が強いシーンが多くてところどころ白けてしまうのが残念だった。
けれど平泉成、佐藤浩市、尾野真千子が本当に名優すぎて、俳優の力だけで感情移入できる場面が多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事