大好きなのんちゃんと
大好きだった山下リオ
今カノと元カノ
?
娘の絵を捨てるあんなボケた天然かぁちゃんいねぇだろ
すげぇイライラした
でもそれがテーマ
『ゴミじゃない』
ロック好…
特撮で描かれるリボンが印象的。主人公いつかの心情を表す拡張現実のよう。
LINEのすばやい文字入力、ビデオ通話などスマホの使い方も含めて、のんの自然体が魅力的。
コロナ禍の不安やソーシャルディスタ…
行き場をなくした、ぶつけようのない
"夢の矛先"は
どこへ向かうのか。
帯びた熱を冷ませないままの
"夢の捌け口"はどこにあるのか。
コロナ禍において
制約され、縛られ、一部の人間から
不必要とま…
女優ののんさんが、監督・脚本・主演の三足のわらじをはいた作品、キネマ旬報でのんさんのインタビューを拝見して、ぜひ観たいと思い観賞しました。
素直に、のんさんが今のコロナ禍で問いかけたいこと、映画を…
のんちゃんが、主演に監督に脚本に企画、編集まで?凄いですね。
あのリボン表現がちゃんと語っているのでとても良かったです。
特撮があの樋口真嗣!
面白かったです。
今回強く思ったのは、画面から溢れんば…
監督のフォーカスしたい部分が明確に描かれている点が良い。家族・友人との人間関係や絆はそれほど掘り下げられていないのは、監督の伝えたい事は「表現の場が予期せず奪われた憤り」と思われるので、パート毎の比…
>>続きを読む©︎「Ribbon」フィルムパートナーズ