マッドストーンに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『マッドストーン』に投稿された感想・評価

マッドマックスの元ネタらしい。割と気合いの入ったスタントシーンにショボい効果音がミスマッチだった。暴走族がクソダサいあだ名で呼び合ってるシーンは面白かった。印象に残ったあだ名は「すかしっ屁」さん。
NORIDAR

NORIDARの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アンチバビロン青春劇!

町の荒くれ者と警察官という立ち位置の異なる友情を描くが野良犬と政府の犬ッコロは決して分かり合えないという突き放した終幕は素晴らしい。

世界は暴力で成り立っているというテー…

>>続きを読む
たぼ

たぼの感想・評価

3.0

『マッドマックス』のヒットにより、日本では”マッド”を冠して便乗公開された(原題はSTONE)が、実はこちらが『マッドマックス』の原型とのことである。

バイオレンスアクション映画で、暗殺事件に巻き…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.5

『マッドマックス』に影響を与えた、時々表れる荒ぶるオーストラリア映画です。
暴走族の仲間意識と潜入捜査官の葛藤を描きます。
アクション映画というより、その葛藤であったり、トリップした内面的な告白であ…

>>続きを読む
ファンキーでファンキー
クレイジーでクレイジー
スーパーでスーパー
スーパーソウルフル♪
Yukimin

Yukiminの感想・評価

2.6
マッドマックスの原作に当たるみたいなので鑑賞しましたが、個人的にクールな感じなのかと思い込んでいたので う゛ーバイクシーン以外は何処がマッドマックス⁇⁇という仕上がりで結構ガッカリでした。

マッドマックスの原型と聞きどんなもんかと視聴。

環境問題を追求する専門家の暗殺を目撃した暴走族と、事件を調べる警官の交流をほのぼのタッチ(ごめんなさい嘘です)で描く...という大まかなあらすじがは…

>>続きを読む
KAZU

KAZUの感想・評価

3.3

マッドマックスのヒットに便乗して、原題の「Stone」に無理やり「Mad」をつけて公開されたようですが、我らがマッドマックスの原型として、一部のフリークスから支持を得ている作品!らしいです。

暗殺…

>>続きを読む
mittsko

mittskoの感想・評価

-
【書きかけ】マッドマックス第1作の原型だときいて鑑賞(°▽°)
muutaso

muutasoの感想・評価

3.3

マッドマックスの原型と言われる作品。

まず他の皆さんのレビューにあるように墓掘り軍団の各メンバーのあだ名には突っ込まずにいられない。
「すかしっ屁」「水虫」ってもはやあだ名じゃないし、女の子メンバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事