人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「人」に投稿された感想・評価

tep

tepの感想・評価

4.4

38分と短い作品なんですが、そこが良い。九十九里の殺伐とした景色と素敵なカットが相まって、何度も観直したい作品に仕上がってます。
人の死をテーマにしているんですが、え?そっち系?と驚かされますけども…

>>続きを読む
とてもいい作品
良い意味で短編らしくない
とても考えさせられる
こさむ

こさむの感想・評価

4.3

実家のサーフショップで働く青年は不慮の事故で命を落とす。
幽霊となって家に戻った青年だが、そんな彼を母親は普通に認識する。
さらに父親の幽霊までもが実家にいたことが明らかになり戸惑う青年。
母子の会…

>>続きを読む
HIe

HIeの感想・評価

4.2

偶然この映画と出会えてよかった。
自然、を感じました。
内容はもちろんのこと、俳優さんとロケーションが素晴らしい。
田中美里さんと煙草の親和性が極めて高いことを知ってしまった。


会えなくなること…

>>続きを読む
短い中にぎゅっと詰まっていた。
幽霊が見えるがゆえの悲しみと幽霊になったがゆえの葛藤が見られた。
T

Tの感想・評価

4.8
ところどころで突いてくるシーンが多い
最後は酷い
母ちゃんは泣かしたらイカン
大切に
buenavista

buenavistaの感想・評価

4.5
やはり吉村界人は大好きな俳優ですね。
いい
短編映画いい
どうしてもっと評価されないのだろうと
いつも思う。


映像と色合いもとても綺麗だった。
人の死後、
生きてる人と対話ができれば
とてもいいのにな。

愛が重い家族。
素敵だった。
煙草。
海。
涙。
たくさんの余白。

短編だけど、とてもいい。


>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

4.2

設定はファンタジーだけど"死"について考えたくなる前向きな映画でした。


九十九里の海と夕日が合わさった映像はとても綺麗で、静かな波の音も心地よかった。


"生きていく場所が変わるだけ"というネ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

海が出てくる邦画って大体すきじゃないんだけどこれは凄く 良 でした

吉村界人のたたずまいと田中美里の演技力
鎌野愛のピアノに合わせた切なくてでも光が残されているような、それに彩りを加える九十九里浜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事