耳の聞こえない家族の中で、ただひとりだけ耳が聞こえて、歌の才能を持つ娘ルビー。家族と夢との間で葛藤しながら、温かい絆を感じる物語。
最寄りの映画館でラストの日。
滑り込みで劇場鑑賞出来ました。
そ…
総合的にとっても良かった
お母さんが部屋で話してくれたシーン
子供を産む時、ろう者の母親は、耳の聞こえる子に生まれてと願うと思っていた
でも逆で驚いた。
発表会で、音が消えるシーン
不思議と息を…
まず一言。沢山泣いた。
耳が不自由でも振動とか、表情とかで相手を感じとり寄り添う。
とても素敵な家族の話。
不安なことも多いかもしれないけど
彼らはとても幸せなんだなと思わされた
そして、音楽の力…
『ぼくが生きてる、ふたつの世界』を鑑賞して、
益々気になっていた今作を、
漸く映画館で鑑賞。
ルビーの歌声が良過ぎる。
それだけで観る価値がある。
ルビーは4人家族(両親と兄)で、
家族の…
歌声がとっても綺麗だった!家族がこれを聞けないと思うとなんとも言えない気持ちになる……
家族も決してルビーの人生を軽んじてるわけじゃないのに、聞こえないしお金もないからルビーに頼らないと生きていけ…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS