アカデミー賞3部門受賞
家族の中で一人だけ耳が聞こえるルビー
少女の愛の歌は
耳の声の聞こえない家族に届くのか
家族愛と笑顔あふれる青春物語
海の町で暮らす高校生のルビー
両親と兄の4人家族の中で…
こんなに美しい
バースデーソング
生まれて初めて聞いたかもしんない
よく考えたら
いやよく考えなくても
主人公は明らかに最近よく
日本のメディアが言っている
ヤングケアラーって奴だと思う
聾唖…
僕はこれ見よがしな感動モノは苦手で、この作品もそういう場面がないとは言えません。特に終盤は湿っぽすぎるとは思います。
しかし、抗いがたい感動がある作品です。さわやかな映画。嫌味のないキャラクターと…
まず冒頭で漁師をする家族の日常を描いているのだが、その際に魚を閉じ込めるカゴが赤い色であることに注目しよう。
この物語では赤い色が何度か強調されるシーンがあるからだ。
また赤と反対の色である緑にも注…
Codaを日比谷で鑑賞しました。
悩み、葛藤のある中で自分の好きなモノか愛する家族との生活の間で揺れ動く、
そんなストーリーでした。
少し抽象化すると、このような迷い・悩みは色々な人が抱えてい…
コーダのルビーが、音楽をしたいという夢を追いかけるのか、それとも、夢を諦めて家族唯一の健聴者として家業を助ける使命を全うするのか。ルビーの葛藤が胸を打った。
小さい頃からコーダとして家業を助けてきた…
泣かないわけがなかった。
分かりやすくストレートな話だが、良いものは良い。すごく感動した。
まさしく愛の物語だった。家族とのリアルな距離感や、家族のチョケ具合がちょうど良かった。チョケがあったからこ…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS