コーダ あいのうたに投稿された感想・評価 - 3264ページ目

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

4.5

コーダ(CODA, Children of Deaf Adult/s)と言う言葉を知った作品。
声は伝わらくても心は伝わる...
良い作品でした。

エミリア・ジョーンズの唄と笑顔が素敵。👌

05…

>>続きを読む
で

での感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

.12
ベースの強いヒップホップしか聞かない(感じることしかできない)父親が、娘の歌声を喉の振動で聴こうとしているの、たまらんくいいよな
Eri

Eriの感想・評価

4.0
この映画に詰まった愛と音楽で、世界がもうすこし優しくなりますように。
見事に泣かされました。
脚本、演技、歌唱シーン、どれを取っても非の打ち所なしです。
アカデミー賞最有力と言われるのも納得の作品です。
星空の下に佇む父と娘。一番印象に残りました。
パワフルな元気をもらえる歌声とても素敵でした。
さささ

さささの感想・評価

4.8

迷ってるなら是非見てほしい
お兄ちゃん、、、!!最高の兄貴だ、

普通に声出して笑ったし、最大限に泣いた
全ての事情は理解できないなって思いながら見てたけど、発表会ですごくハッとさせられた
ただ感動…

>>続きを読む

「コーダ あいのうた」UC豊洲で鑑賞。リメイク元「エール!」(2015年、仏)も良かったが、本作も大変素晴らしかった!

聾唖家族の中、唯一の健聴者、ルビー(エミリア・ジョーンズ)が音楽大学への進学…

>>続きを読む

“聞こえない”と“歌う”の狭間で揺れる娘を主人公にした物語。
家族に伝え、ぶつかり、歩む。やがて相入れないこの2つが一つになって迎える終盤は見事。合唱披露のシーンの演出なんかズルい!!

だが意外と…

>>続きを読む

大音量できれいな歌声聴けて鳥肌とまらんかったし、発表会の場面すごく良かった
家族が笑いものにされてる感じ心苦しくなる
家に残るって言った時の兄の対応かっこよすぎ
シングストリートの俳優さんいいね
実…

>>続きを読む
MiniTom

MiniTomの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サウンドオブメタルもそうですが、映画でしか表現できないような作品ですごい良かった。

音楽映画としての裏切りもある感じ。

これは泣けるね。

あなたにおすすめの記事