コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
150,259件のレビュー
4.0
このレビューはネタバレを含みます

コーダの存在を知らず、当然それに伴う苦労も知らなかった。
お父さんのユーモア、頑張る主人公と先生が好き。

好きなシーンはシャッグスのレコード、嘘の手話、背中合わせで歌、戦士にヘルメットをかぶせろ、…

>>続きを読む
3.5

これ時間に余裕がある人は字幕なしで音ミュートにして観てみて欲しいな
あまりに親切すぎる映画だって分かるよね

オリジナル版観たのだいぶ前だから
あらすじは憶えてたけど細かい所の違い忘れちゃったな
そ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

毒親家族かと思ったら最終的には理解のあるいい家族の話を観せてくれましたね!
ラストの、家族への手話付きの歌は感動しましたね!
この子はほんとにいい娘ですね!
ただどうして、こんなに歌が上手い子がシャ…

>>続きを読む
d
4.0
このレビューはネタバレを含みます

子を想う父の気持ちに共感した。
母親は母親で娘が心配だからこその行動だが、娘はちゃんと立派に成長して、大人になっていく。
ルビーが世間と家族の橋渡しになるように、レオはルビーと家族の間に立ち、お互い…

>>続きを読む
4.0
聾唖者家族を健気に支える主人公の姿、お兄さんのセリフがよかった。
このレビューはネタバレを含みます

無音の演出で、聴者の想像なんかよりもっともっと無音の世界で生きてるんだよなと思わされた。父親が歌声を受け取ろうとするシーンからオーディションのシーンはとても心に響いた。

先生の存在がとても大きい。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後の歌うシーンで号泣
このレビューはネタバレを含みます

自分以外の家族は全員ろう者で家は漁師。そんな中でルビーが好きな歌はクワイアーに入ることでさらに深まっていくけれど、ろう者のみんなの為に通訳として残る必要があるのはとても大変で難しいことだと思いました…

>>続きを読む
ゆいちゃんと4年前に今は潰れちゃった中洲の太陽映画劇場で見たなー良すぎて号泣した、何回見返しても泣いてしまう
3.9
聞こえない大切な人の歌声は、無音の世界でも家族の心にきっと響いている。

あなたにおすすめの記事