元々配信用に作られた作品なので、色調がちょっと明るめですが、主人公演じる #emiliajones は
ネクストエマ・ワトソンと言われるのは何となくわかる。
父、母、兄役の俳優さん達が良かったけれど…
優しさや想いが溢れ出ている映画です。
主人公の表情が柔らかくて見入ってしまいました。そして先生の導きの強さにも感動です。
マイルズ役がシングストリートの主人公だったのがまた良かったです。(大きくなっ…
クライマックスのライブの後、ボンクラな兄ちゃんに背中を押されて大都会へ、という点「シング・ストリート」と同じなんだけど、この後「ラストナイト・イン・ソーホー」に続くんだろうな、とスキップしながら帰っ…
>>続きを読む多分泣くだろうなと思っていたけど、想像以上。。エンドクレジット後も酸欠で頭が痛かった、、
普通の音楽映画だったら見せ場となるコンサートのシーンを大いに盛り上げると思うんだけどこの映画はそうじゃなくて…
聾者の家族は実際に耳が聞こえない役者が演じていることもあって、リアリティに溢れており、社会的な弱者である聾者の苦労の物語ではなく、ある家族のハートフルな物語として描いたのはすごく好感が持てた。ルビー…
>>続きを読む近年で1番感動。構成も俳優さんも演技がものすごくよかった!!
歌声がとってもすてき。
字幕で観ましたが、傾聴の姿勢や手話の手数の多さも、素晴らしかった。
外国と日本では手話の手数も意味合いも異なる…
【感想】
泣かせにきてるとわかってたが、めっちゃ泣いた。夜外で父親に向けて歌うシーンが特に好き。
唯一耳が聞こえるために家族に依存され、かつ家計も支えねばならない厳しい家庭環境で育ったまだ10代の女…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS