泣いた、、家族愛と夢の映画。
人は1人じゃ生きていけないから、誰だって誰かを頼りたいし、頼られることで強くなれる。この映画はその当たり前を、少し違う形からそっと教えてくれた気がするなぁ💭
健康で…
家族で見てみんなで泣いた。やっぱり家族の仲が良くて、お互いを思い合える関係性なのってなにより大切。すごく妹想いのお兄ちゃん、素敵だった…自分もろう者だからこそ居た堪れないんだろうな。というか、登場人…
>>続きを読む親も含む家族の全員がろう者の中で唯一聞こえるルビー。そんなルビーが歌に惹かれていく。フランス映画「エール!」を基にした作品。扱っているテーマは深いものがあるが、親たちの下品な手話や個性豊かな登場人物…
>>続きを読む良かった!
パパに歌うシーンとオーディションのシーンで涙ぶわー出ました😭
聾者の家族で一人だけ聴者なルビーがV先生に「家族抜きで生活したことがない」って言ったところグッときました。
感動系だと…
大筋はまあ大体予想の通りだった
前半はルビー視点で、家族にイライラしたが途中で確かに母親側からみたらとても不安だし、歌を聞きにきても自分の子供の歌を1番聞きたいのに聞くことができなくて、周りの反応を…
・出だしから最高!(バーレスクと重なる)
・綺麗な歌声に心が震えた、涙が出る
・下ネタクセ強め
・ボーイフレンド君が友達に話した事、きっとあまりにもぶっ飛んだ出来事だったから「やばくない?!」…
カッコ良い映画でした👏
障がいがテーマの映画ってなんとなく「お涙頂戴でしょ?はいはい」みたいな抵抗あったけど、友達に勧められて鑑賞。
結果…
「めっちゃええやん!」
心温まる。モヤっと感や嫌悪感は全…
ルビーの家族のことの自分の夢との間の葛藤がどちらを選んでも正解と言えない問題にぶち当たるところが心打たれた。
V先生が良い人すぎる。最高。
お父さんの喧嘩するなら他の人としろ、家族は仲良くいよう、…
VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS