コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国・地域:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
154,022件のレビュー
よ
-
このレビューはネタバレを含みます

コーダ(CODA, Children of Deaf Adults)とは、きこえない・きこえにくい親をもつ聞こえる子どものことを指す。両親ともに、もしくはどちらか一方の親だけがろう者・難聴者でも、聞…

>>続きを読む
solari
4.5

 4人家族のうち唯一の聴者である娘は、通訳の役割を押しつけらてきた。生まれたその瞬間から家族唯一の健常者として3人の障害者を世話し続けること、人生の長いあいだ、圧し掛かる重責に耐え続けなければならな…

>>続きを読む
泣けた。すごい心があったまる作品だった。
見てよかったと思えた。家族を大事にしようと思えるとてもいい作品だった。
4.3
このレビューはネタバレを含みます

「愛と夢、両方手に入れられると信じてた」

ろうもの家族
Children Of Deaf Adults
聴覚障害を持つ家族の間に生まれた女の子ルビーは、家族と夢をどっちも大切にする子。

ルビー…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

耳の聞こえない家族達、自分だけが耳が聞こえる

そんな私の好きなものは歌と音楽と家族…

父と兄は漁師で、法律によって船には耳が聞こえる人が居ないといけない

毎朝早く起きて漁船に乗って漁を手伝い、…

>>続きを読む
もも
3.5
美しい“声”と“愛”のかたち
特にラストの25分、涙を流した
聞こえなくても“聴”こえてくる、愛のコアのうた
4.2
まだまだ素敵な映画はあるもので。

娘の歌声を聴く観客を観察する無音の世界の父
喉に触り歌を聴く父
家族へ向けた手話をしながらの歌唱

泣けた
4.4
めっちゃ良かった!!
お兄ちゃんがなんだかんだ妹のこと考えてくれててまじ感動
r
4.0

みんなが聞こえている時に聞こえない、みんながこれを観て泣いてるのに泣けない、共有できないのって不安になるし寂しい。歌がすごくよかった。家族の犠牲になる必要はないけど自分の気持ちを大事にしたり正直に生…

>>続きを読む

ジーンと心に響く映画でした。終盤は胸を打つシーンが多く、肩が震えるほど涙が止まらないので、複数で観る方は一番後ろに座った方が良いです。
家族3名の役者さんは実際も聴覚障害者だと知りました。3名も先生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事