コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
111,360件のレビュー
水曜日

水曜日の感想・評価

4.0

聴者が、ろう者も聴者も!なんて口が裂けても言っては行けないのがよく伝わってくる丁寧な映画だった。一人一人それぞれスタンスがあって、でもつまるところ相手を思いやる気持ちが同じなのが見ていてすごくもどか…

>>続きを読む
AMI

AMIの感想・評価

5.0
ルビーの葛藤分かりすぎる
家族のためと自分のやりたいことの両立
サントラ最高
あずき

あずきの感想・評価

4.2
障害を持つ人だけでなく障害を持つ人の家族の暮らしってこうした不便なことが多いんだなというのが勉強になった。

家族の愛のようなものを感じられたのも良かった。
Taliya

Taliyaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった『coda』視聴。
受動的な立場にならざるを得ない主人公が、少しずつ自分の人生を取り戻し、前進していく話。
後半、家族の「変化」のポイントが弱い気もしたけど(歌と一緒に展開を映像で見…

>>続きを読む
かわぐ

かわぐの感想・評価

3.5

ろう者の家族の中ひとりだけ耳が聞こえ家族の通訳者としての役割を押し付けられた少女.本人は歌を歌うことに惹かれているが家族・家業のために進学を諦めようとする.応援したい兄と娘の才能に半信半疑の父母.少…

>>続きを読む
他人よりも1つ劣るものがあっても、それ以上に多くの幸せを持つ家族のストーリー。
非の打ち所がなく、この家族を羨ましいと思う人は世の中に沢山いると思う。
津田沼

津田沼の感想・評価

5.0

自分以外が聾者の家族の元で育った少女の青春と挑戦の話。
感情の動きが鮮明に映っていて少女にしっかり感情移入できた。
複雑な立ち位置である自身の甲藤、自分を理解しない家族との確執、大きくなる恋心、そし…

>>続きを読む
mamipigu

mamipiguの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何も前情報なくみたので、冒頭の漁をしながら音楽をガンガンにかけて歌うのサイコーだな!って思ってたら、徐々にあれ?お父さんとお兄ちゃん耳聞こえない?となり、病院のシーンでお母さんも?!となって驚いた。…

>>続きを読む
うつろ

うつろの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

分かり合いたいし、分かっているつもりでもどうしても越えられない壁がある。それでもお互いに寄り添って生きていきたいと思える映画だった。

ルビーが仕事の都合で先生とのレッスンに何度も遅れ、もう来ないで…

>>続きを読む
ミク

ミクの感想・評価

4.7
本当にいい作品。

序盤から号泣。

ルビーの歌声は心に響く歌だったな。
出逢えて良かった作品。
>|

あなたにおすすめの記事