隔たる世界の2人のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『隔たる世界の2人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人種差別×タイムリープもの。
この作品の上手いところは、タイムリープにつきものの「いつになったら抜け出せるのか、同じことが繰り返され続けるのか」という恐怖を人種差別がなくならない社会で今生きていくこ…

>>続きを読む

『諦めるな戦え!な映画』

《感想》
面白い。
タイムリープものなんだけど

まさかの
死にまくる黒人側が、蘇生の度に問題をクリアしていくのに対して、

殺す側の警官が無自覚かと思っていたら。


>>続きを読む
面白そうなタイムリープ物かと気軽に見始めたら重い人種差別の問題でびっくり。
酷い話だし許さない事実だと思いますがこれだけ見て日本人の自分がわかった気になってしまうのはいけない事だと思います。

This keeps happening to me
屋上のGeorge Floydなど
Carterの服が白、NYPDが黒
“Learn to see me as a brother inste…

>>続きを読む

「白人警官による黒人への迫害」問題を取り上げた作品。

何度声を上げても状況が好転することはなく、同じような事件は枚挙に暇がない。この映画では、タイムループがその象徴となっている。

劇中の主人公は…

>>続きを読む

人種差別ってほんとくだらない。白人警官が理不尽。黒人の方から話し合いを持ち掛けても結局殺されるループ。歴史の繰り返し。これが現実なんてがっかりする。エンドロールまでしっかり見てほしい。家に帰ってただ…

>>続きを読む
タイムリープしてたのは主人公だけじゃなかった。人種差別は根深く考えさせられる
・タイムループ系でも結構好きな作品
・エンドロールで全てが理解できる
・いつかループを抜け出せますように
・犬かわいい

515
ーーーーー

短くまとまっていて何が起きてる世界観なのかわかりやすく、それでいて衝撃の展開なので満足感が高い。

なぜ殺されるのかを女に聞いたところ逆に銃で殺せばと提案を受けるが、話し合いで…

>>続きを読む
30分のショートムービー!
実際にあった事件と考えるとほんと悲しい。
こんな理不尽な事絶対に許されちゃいけない。

あなたにおすすめの記事