隔たる世界の2人のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『隔たる世界の2人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ただ家に帰りたいだけなのに、何故か白人の警官に理不尽にキルされて、その度にタイムリープしてしまう主人公の黒人の男。彼は何もしてないのに!と一部始終を見ていたおばさんの叫びが心に響く。エンドロールでそ…

>>続きを読む
なるほど作中は結局何が言いたいのか
よく分からなく放置されたまま…と思ったら
エンドロール見て理解。
とても強いメッセージが込められている作品。
個人的には苦手
説教くさい テーマも差別されてきた歴史もわかるが片方の正義だけしか語られない物語をいいとは思えない
あと何もないなら荷物見せな…

黒人と白人の問題が如実に描かれている。
不勉強だから、あまりきちんと書けない。

何度もループして何度も殺される主人公。毎回警官に難癖をつけられて殺される。主人公は、犬に餌をあげに家に帰りたいだけな…

>>続きを読む
メッセージ性が強い世にも奇妙な物語

結局どうやったら死のループが終わるのだろうか
差別社会の過ちの歴史をタイムループという方法でうまく例えた濃い30分間。主人公がラストでまだループから抜け出せていないというのは、差別というのはなかなか消えないということかな

てっきり「必要だったのはそれぞれを知ることエンド」かと思ったら、まさかの白人警官が殺意増し増しでビビった。すれ違いとかじゃなく、純粋に殺意に満ち溢れてて何があんたをそこまで駆り立ててるんだよ。

め…

>>続きを読む

黒人差別をテーマにしたよくあるデスループ系の短編映画。

解決方法のない一方的な黒人差別が蔓延る社会でも、誰かが抵抗しないと何も変わらない。
ラストシーンで黒人被害者の名前と理由が流れるのだが、部屋…

>>続きを読む

主人公が殺される度にタイムループしてなんとか死のループから抜け出す話はよくあるけどそこから抜け出せなくて終わる。「えっ!短編映画だけどなんとか結末まで描こうよ!」と思ってたら最後の最後エンドロールで…

>>続きを読む

かなりオススメ。
前情報無しで視聴。タイムリープで毎度絶望。向こうもタイムリープで更に絶望。
で、しっかり最後に考えさせられる。
タイムリープ、風刺ヒューマン短編映画、みたいな。短いながら、グッと心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事