シン・仮面ライダーのネタバレレビュー・内容・結末

『シン・仮面ライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

仮面ライダーは好きである。
マニア的に詳しいというわけではないけど大好きだ。
とはいえ、こまかい設定とかはあまり覚えていない状態での鑑賞。

うーん、うーん、うーん。何度かもう観なくてもいいかなと思…

>>続きを読む

【補足】
仮面ライダーシリーズは観た事無いニワカ🔰。タダシ、本作を観る為にYou Tubeの解説動画で予習したZ。
シン・ゴジラとシン・ウルトラマンがサイコーだったからツイデニ観たって感じダナ。
②…

>>続きを読む

仕事の都合でなかなか観に行けず、ようやく鑑賞。おかげでパンフレットは手に入れられず😢仕方ないのでネットで買います。

まぁ楽しめたのは所々ってとこですか。「シン・ウルトラマン」の時もそうでしたが、要…

>>続きを読む

これはですね、西野七瀬さんのハチオーグを観に行く映画でした。負けそうでも必ず「あらら」と言って余裕かますところがイケていましたし、ヒロインより存在感があって上手だったなあと。
あと、長澤まさみさんの…

>>続きを読む

謎の集団に追われていた緑川ルリ子と本郷猛、蜘蛛の姿をした怪人に捕らえられるも本郷の変身により退け窮地を脱することになる。
しかし本郷は、自身が人よりも凄い力を手にしたことと殺しをしたことに驚愕し苦悩…

>>続きを読む

1971年に誕生したスーパーヒーロー特撮『仮面ライダー』のリブート作品。
庵野秀明の手によって制作されている一連のアニメ/特撮シリーズ「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」の第4作でもある。

>>続きを読む

あーなるほどこういう路線なのね。という映画。申し訳ないが万全の体調で見ることが出来なかった為途中寝てしまい、それを踏まえてのレビューであることをご容赦頂きたい。映像的な面から言えば所謂初代仮面ライダ…

>>続きを読む

「シン・ゴジラ」、「シン・ウルトラマン」の2作と比べると今作はエンタメ性も高く、面白かった。中々良い出来だったと思う。

良い点
・シンプルに絵がカッコいい。特に蜘蛛オーグ戦のライダーキックはとんで…

>>続きを読む

シン・仮面ライダー観てきました。
久しぶりにFilmarks書きます。


既にネットで否定的な感想が書かれている通り、一般向け作品ではないと思う。
特に、シン・ゴジラの様なものを期待している方は、…

>>続きを読む

●せっかくの休日、何にもしてない…
●かなり期待しすぎて観たせいか、ちょっと肩透かし…いや、これは単に理解力の不足だね、庵野監督はきっとこういうのをやりたかったんだろうなと…
●意外とショッカーがボ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事