Do Not Split(原題)の作品情報・感想・評価

Do Not Split(原題)2020年製作の映画)

Do Not Split

製作国:

上映時間:35分

3.9

『Do Not Split(原題)』に投稿された感想・評価

Omizu
3.7

【第93回アカデミー賞 短編ドキュメンタリー映画賞ノミネート】
香港の民主化運動の最前線(といっても昨年の7月までだけど)を記録した映像集として貴重だし巧み。これはノミネートされたというだけで価値が…

>>続きを読む
4.5

【香港民主化デモの深部】
アカデミー賞のマイナー部門である短編ドキュメンタリー映画賞はいつも小粒で真面目だけが取り柄の映画的魅力がないものが多い気がする。しかし、第93回アカデミー賞短編ドキュメンタ…

>>続きを読む

コロナですっかり忘れてしまいがちな、香港民主化運動の最近に密着した作品。この映画ののちに、国家安全法が施行され、選挙制度は骨抜きになり、民主化は確実に遠のいている。劇映画でも見られないようなドローン…

>>続きを読む
ノノ
3.6
催涙ガス浴びながら撮影する根性やばい
ナ
3.9
カメラワーク 

「香港画」同様に、香港の民主化運動を追ったドキュメンタリー。
最前線の状況には目を覆いたくなる描写が多数あり、見ているだけで辛いです…。
35分の本編全尺がYouTubeやVimeoで公開されており…

>>続きを読む

『DO NOT SPLIT 不割席』

2019~2020.7.1まで香港にて起きた反政府抗議運動の記録映像集。生々しい。必見。


◼️遍歴メモ
本『女友達の賞味期限』
→最終章で記されていたR.…

>>続きを読む
MK
4.0

英語力がないばかりにタイトルからして引っ掛かった。
do not split
分け隔てるな、とでも理解すればいい?
香港という民主主義社会を分散させるなということなのか、デモに参加する人々の団結を鼓…

>>続きを読む
土偶
3.5
2019年9月、自分もあの場所にいたっけ。

香港民主化要求デモは2019年に一番多く取り上げられたけど、黒服を纏った年齢層の若い子たちを中心に密着したドキュメンタリー。

あなたにおすすめの記事