サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

早稲田松竹にて、インザハイツとの二本立てで鑑賞。(元々、こちらを目当てで鑑賞)

当時の演奏と、その場所に居たミュージシャン、スタッフ、お客さん、あらゆる人の現代のインタビューなどが織り混ぜられなが…

>>続きを読む

最高のライブパフォーマンスにテンポ良くナレーションや当時のニュース映像、関係者たちのインタビューが入る構成。
パフォーマンスだけでも最高なのに、時代背景の解説によってこのライブ、このパフォーマンスの…

>>続きを読む

たかが音楽ライブや
フェスじゃないか


そう考える人間たちもいっぱいいたはず
僕も実際そう思っていた
部分はあった
(かもしれない)


でも黒人たちにとって


ブルースや音楽は生き方で
政治や…

>>続きを読む
再見
とにかく映画館で観たい
初恋も政治問題も身体が勝手に動く音楽も全部同じようにある

僕らは狂ってない


2021.12.14
スライの一際感

元のライブ映像もノーカットで見たいけど、部分だけでもまあまあな劣化具合だったし、そのまま見るのは厳しいのかな。でも見たい。

なんかこう、カッコいいというのはもちろんあるけど、それにも増して、あのフ…

>>続きを読む
月面着陸の同日、まさに歴史が動いた日。
音楽に乗って楽しそうな人々と過酷な現実とのギャップは何とも言えない。

「ウッドストック」や「アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン」とも並び立つようなドキュメンタリーだった。コンサートに没入するというよりは、当時の出演者や観客へのインタビューにより時代背景を20…

>>続きを読む

原題: SUMMER OF SOUL (OR, WHEN THE REVOLUTION COULD NOT BE TELEVISED)

タイトル長っ笑笑

監督は、あのQuestlove。

ゴス…

>>続きを読む
当時お客さんとして観た人たちのインタビューやニュース映像を挟むことで、当時のアメリカでこのフェスが行われたのがどういうことなのか、を浮かび上がらせるような作りになっててよかったと思う

【自分的ストーリー要約】
1969年にハーレム地区で開催されたフェス「ハーレム・カルチュラル・フェスティバル」のドキュメンタリー映画。
黒人の歴史の中で、このフェスが与えた影響を主催者、アーティスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品