親愛なる君へに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『親愛なる君へ』に投稿された感想・評価

薄
3.0

サスペンス仕立てで人々の繋がりを描いた映画。

最後はやや大袈裟に泣かせにくるが、そうしないと後味が悪い悲しい話になってしまうというのが当時の台湾での同性愛者の立場だろうか。最初の取り調べ、主人公が…

>>続きを読む
ryu
2.8
映画的には絵はとても美しいし、山から雲を見下ろすシーンは壮大で素晴らしい。
ストーリーはまあどこかで見たような感じかな。
yuzame
3.0

同性愛カップルの話というより
介護の話だなって思った。
透析と薬ばっかりの人生なんて
もう嫌だ。
楽にしてくれ。
そう言われて強い薬を買ってくる。

検察官、
どっかで見たことあると思ったら
「悪と…

>>続きを読む
3.0

久々の台湾映画…
なんか静かで悲しいお話でした🥹

LGBT、介護、子育てなどテーマは盛りだくさん。
どれも幸せがなくて辛くなってくる。
正直前半はあんまり気持ちが乗れない…というか話が見えなかった…

>>続きを読む

最愛の人の家族は他人だと思う。

どんなにその人を愛していたとしても、その家族の面倒を見るなんて自分には絶対に理解することはできない。

…なんて思っていたらまさかの胸糞展開。
叔父がめちゃくちゃム…

>>続きを読む
かつ
3.0

なんともやね、、

まず言いたいのはレーティングの厳しさよ。
これR18はないし、普通にPG12でいいと思う。

ひたすらに暗く、気分の上がらない作品って印象。

借金を抱えてる弟がまず問題なわけで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/dear-tenant
Risa
3.0
たぶん今年のはじめ頃に見たやつ。法蘭の主題歌がすごいよかった。

以後飛去別的地方
俯瞰全世界
我會很快樂嗎
2.5

困った、特筆すべき点が…ない…。友達ん家行ったら出てくるカルピス並みにうっすい話。主人公は死別した同性の恋人の母親殺しの嫌疑をかけられてしまい、そのいきさつが回想形式で語られるんだが、それがぜんぶ想…

>>続きを読む

主人公が優しすぎる。優しすぎる主人公に、恋人もその母も我が儘を言う。それを優しさ故に聞いてしまっただけ。
と、思うと同じ家族に二度も同じ仕打ちをうけ、あの家族に二重の苦しみを背負わされたと言う構図に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事