つげ義春ワールド ゲンセンカン主人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『つげ義春ワールド ゲンセンカン主人』に投稿された感想・評価

つげ義春ワールドというか、おっぱいワールド笑
佐野史郎が余計に変態っぽさを加速させる。
天狗の使い方が予想通り過ぎて笑った。
一番の美女は脱がないの法則、ここでも。
川崎麻世って俳優だったんだ笑

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.6
「つげ」じゃなくて「つげさん」。
湯の湧くところに輝男あり。
2020-594
adonai

adonaiの感想・評価

3.4

この時代を知らない世代にも関わらず、強烈な既視感によるノスタルジーが押し寄せてくる妙な感覚。
サイケデリックな演出に頼らず幻想的体験を映像化しており、怖いとギリギリ思えない不穏な雰囲気の間が随所に見…

>>続きを読む

佐野史郎の声、誰かに似てると思ったんだけどサンキュータツオだ。

なんとなく、森見登美彦原作・湯浅政明監督作品に漂う情緒と似たものを感じた。
わざとらしい、文学的なセリフまわしとナンセンスな世界観、…

>>続きを読む
八木

八木の感想・評価

5.0
やば
激情の静パートっぽい
佐野史郎がずっと最高
RAT

RATの感想・評価

3.0
シンデンのマサジがあまりにもそっくり
一コマ一コマ丁寧に動画に移し替えていて好感
mikan

mikanの感想・評価

-

I♡つげ義春
なのよね…。
結局のところ。
監督の愛が深い映画だわ…。
そうでなきゃ、映像化しないよね。

つげ作品、李さん一家も好きだけど、
いちばん赤い花が好き。
赤い花って、つげ義晴的、女性の…

>>続きを読む
宫痲

宫痲の感想・評価

3.7
最後が下らなくて笑った。

つげ義春の作品を映像化するのは難しいだろうと思っていた。
無能の人、ねじ式、そしてこのゲンセンカン主人。原作に対する意識が強い程に実写化に対する批判の声はよく耳にするのが世の常だが、私は別物としてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事