つげ義春ワールド ゲンセンカン主人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『つげ義春ワールド ゲンセンカン主人』に投稿された感想・評価

世界観は嫌いじゃ無いし理解出来ないのも許容範囲だけど、実写映像向きかどうかと言われたら違う気もするかな。思いっきり脚色しても味は無くなりそうだし難しい所。
こう言う真面目に色っぽい映画ってもう創れな…

>>続きを読む
Ideon
3.0

 ゲンセンカン主人を中心に李さん一家、赤い花、池袋百点会など、つげ義春の代表的な短編を鬼才石井輝男監督が映像化。ほぼ原作通りの絵面で映像化されているが、やたらに貧相で安っぽい感じになっている。つげ義…

>>続きを読む
waka
3.0
2025/06/25(水)WOWOWシネマにて鑑賞。通算1252本目。

つげ義春の良く分からん原作を石井輝男が監督した曰く付きの映画。

凡人には分からん世界観。
ルンペンって久々に聞いたな。
ラストのダサい演出はやめてもらいたいけど。まあ古いし仕方ないか。

つげ義春ワールドというか、おっぱいワールド笑
佐野史郎が余計に変態っぽさを加速させる。
天狗の使い方が予想通り過ぎて笑った。
一番の美女は脱がないの法則、ここでも。
川崎麻世って俳優だったんだ笑

>>続きを読む
RAT
3.0
シンデンのマサジがあまりにもそっくり
一コマ一コマ丁寧に動画に移し替えていて好感
ハト
2.1

映画館で見た。いや付き合っていたから行ったけど、天狗かなんかのお面とボロボロの家の記憶のみ。谷根千のどっかが撮影地だったみたいで、映画視聴暫く経ってたまたま通りかかってここが映画撮影されたとこか!!…

>>続きを読む
3.0
「ねじ式」の五年程前に撮られた作品。

パターンは「ねじ式」と同じで、つげ義春の短編漫画四作を元にしているオムニバス風映画。
こちらの方が各話の独立感がはっきりしていて分かりやすい(笑)
mas
3.0
話は当然おもしろいし役者もいいけど、映像が〜…リメイクたのむ!
壺
2.9

セリフは、ほぼ原作の漫画に忠実に作られていて、カット割も漫画のコマ割に近かった。容赦なく暗い雰囲気の映像は、まあ少し気色悪いところもあったが、監督の個性だろう。
でもやはりつげ義春さんの作品は、切り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事