ベネデッタに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ベネデッタ』に投稿された感想・評価

4.1

「奇跡はキノコみたいにやたらに生えない」

131分という絶妙な長さ、史実ベースである事、宗教的で難しそうなテーマ、17世紀の修道院という舞台、ヴァーホーヴェン映画でありながら様々な要素が視聴を妨げ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中世ヨーロッパものってキリスト教圏だとより面白いんだろうなーって思います。

どこを切り取っても綺麗で絵になりますな。
俳優の演技がみんな上手く、切迫感があり、こわい。フランスの映画ってなんか全部黒…

>>続きを読む
hi
4.2

宗教に関してはさまざまな映画を通して得た断片的な浅い知識しかないけれど、素人だから言える感想では、この映画とてもわかりやすい。

超雑なあらすじ、「神か悪魔か」って話。

タブーを犯し続ける、いや導…

>>続きを読む
alaska
4.4
嘘も方便、奇跡の信仰という宗教の本質を探求するはずが、気づけばバルトロメアの裸に釘付け
み
5.0
久しぶりに手放しで絶賛できる映画を観た
シャーロット・ランプリングのラストが最高♡
4.5

修道院という神聖な場所でむしろ浮き彫りになる聖職者の人間性。皆、神の名を都合良く使い、互いの揚げ足を取る。告発する側もされる側も油断できない。同じものを信仰している筈なのにどうしてこうなるのか。本末…

>>続きを読む
suke
4.5
主人公が頭良い。こうやって祀り上げられていくのか。あと百合シーンエロ。マリア様像削って使うの不謹慎すぎて好き
ま
4.1
キリスト教の作品みるたびに、司祭側が女の体を凌辱するために手間暇かけてるのをみてヤバすぎるだろ、、と思ってしまうな
山羊
5.0

俺は素直なのでエロいときいて観てみたけど、それよりジーザス系の映画どれも「お前らマジで(これに基づいて社会をやってたの)?」っていう驚きが勝って純粋に物語として楽しめないんだよな。「チ。」「ジャンヌ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

宗教の有無にかかわらず、信じる力には良くも悪くもとてつもない力があるというのを感じた。良い信じる力を自分は信じたい。

あなたにおすすめの記事