マリとユリに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マリとユリ』に投稿された感想・評価

【詳述は、『とにかく見にきてほしい』´23-6-23欄で(但し、機器不良時で内容不全)】【再見時感想は、『アダプション ある母と娘の記録』’23-9-3欄で】

 身内的俳優と、仏スターを組合せ、間…

>>続きを読む
マグロ

マグロの感想・評価

2.4

アルコール依存症の旦那を持つ女が相談しているうちに中年女と仲良くなる話。

出てくる登場人物全員の言動が直感的に理解できない。
発狂オムレツフライパンチャレンジ観れただけでも良しとしたい。

レスト…

>>続きを読む
肌感の合う監督を見つけられて嬉しい

マリもユリも全く反対な人間なのに2人とも魅力的
自分の人生を自分のものにする。あとはオムレツ!
(鑑賞後しばらく空いてしまい、若干うる覚え。というより咀嚼しきれてないのかも…?)
湯っ子

湯っ子の感想・評価

4.3

あのマリとヤノーシュにまた会える!…って誰なんだい?この監督の前作「ナイン・マンス」の主人公カップルだよ!(←というトーンの作品ではない)
マリとユリ、正反対の2人、共通点は女ってこと。私も女として…

>>続きを読む

求められると嬉しくて体を重ねるけど
だんだん冷静になってくるマリとユリ。
ふたりとも抱かれながら心ここにあらずで、
今自分を抱いている男からは本当の愛を得られないことを悟る。

本当に愛されているっ…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

3.8
陽光。背負う女としがない男。寒空の下、ポケットを手に突っ込んで歩くショットがことごとく良い。

面白かったんだけどメッセージ性はありきたりだと思う

マリとヤーノシュの会話は男としては刺さらなくて、今作の他の男のデリカシーの無さに呆れていたから、やっと話のわかる男が出てきたなみたいな感じだった…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2023/9/7
メーサーロシュ・マールタ監督特集で鑑賞。ユリとヤーノシュの役名と演じる俳優が同じことから、直前に観た「ナイン・マンス」の続編かと思いきや全くの別物。が、横暴な男性と我慢を強いられる…

>>続きを読む
martyn

martynの感想・評価

4.0

メーサーロシュ・マールタ、何本か観ると本当に女の人生というか、女同士の友情なりライバル関係なりを描き続けていて古びない。今年観られてよかった。偏屈な夫を持って30代後半?にして自分のつまらない結婚生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事