うずまきに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「うずまき」に投稿された感想・評価

wakana

wakanaの感想・評価

3.1


黒渦町、うずまきに取り付かれた町。

発想はなかなかおもしろいんだけどね・・・。

あまり恐くないし、主人公達の演技がいまひとつ・・。
クロ

クロの感想・評価

4.0
伊藤潤二の原作が大好きで映画も鑑賞

この世界観たまらない!!じとじとした雰囲気、うずまきの発想、伊藤潤二先生素晴らしい✨
阿部サダヲ若い笑 お父さんの渦巻き死体が好き
この作品で阿部サダヲを知りました。不気味だったな阿部サダヲ。

久しぶりに鑑賞。うずまき模様のモノが部屋中にあるとゾッとする。うずまきそのものが持つ不気味さを上手くクローズアップしていて、良かった。緑がかった独特な色彩も作品の雰囲気づくりに一役買っていると思った…

>>続きを読む

黒渦町にてうずまきにまつわる奇妙な事件が次々と起こり、うずまきに呪われていく物語。

全体的に薄暗く緑っぽいトーンであえて感情のないような棒読みの演技がじめじめとした薄気味悪さを演出してます。

画…

>>続きを読む

マトリックスのような緑がかった画面の色彩が、今作の場合は黒渦町の不気味さを演出するのに大変役立っていた。

原作の恐ろしいながらも神秘的な美しさは再現できていなかったが、期待していたよりはクオリティ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

きもちわるくて、きもちいい。

全編通してジトッとした画作りと、だんだん重みを増してくるヌルヌルとした不気味さが本当に気持ち良くなってくる映画。
カメラワークや演出も大好きで、桐絵が秀一の家に皿を届…

>>続きを読む

うずまき🌀に異常な嗜好を
示し始めた男の変死を皮切りに、
集落でうずまきに関係する
怪奇現象が連続して
巻き起こる🌀・・・


コレもう発想が
面白いんだよなー🌀。
話のブッ飛び具合の割には
テンポ…

>>続きを読む
sakio

sakioの感想・評価

3.5

主演の二人の演技がちょっと気になったけど、(とくにしゅういち君役…(笑)
不気味で薄暗い雰囲気はすごく良かった!
雲や地面、塀などがさりげなく渦巻いてるのが良かった。

そのあと…原作が気になったの…

>>続きを読む

タイトルの通りうずまきの形によって黒渦町という町のみんながおかしくなっちゃう話し。

とにかくうずまき。なにもかも、うずまいてます。
生徒の長い髪が渦巻いてたのはさすがに笑った。笑
終始なんかじめー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事