うずまきに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『うずまき』に投稿された感想・評価

●′00 2/11~3/10公開
配給: 東映
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DTS STEREO
′00 2/26 14:25~丸の内東映にて観賞
フィルム上映
ドルビーSR映写

同時上映:…

>>続きを読む
Kuni
3.1
アナログな映像化は結構頑張ってて、かなり雰囲気が出てる。キャストも、秀一くんのお父さんや山口君など、周りが異様にハマってるんだけど、とにかく主人公2人が大根で魅力ないのが残念。
るい
4.0
緑な映像に真っ赤な血
なによりもヴァイブスがいい映画。演技が下手なのも奇妙な雰囲気に合う。漫画にはもちろん比べ物にはならないけど、原作への愛情がこもってる作品。
伊藤潤二とか全く知らずに当時なぜか、クセになってしまった作品。友達を呼んでは夜な夜な観てた気がするw
でも、この頃富江シリーズも観てたから知らんうちに伊藤潤二の世界観にハマってた俺笑
AVANI
3.8
アニメ版 を見た。。。
動く漫画 を 体感した。。。
これは 新しい 映像体験。。。
ごちそうさまでした。。。
ニク
3.4
animated📎

サブカル属性(笑)のアニメ化は世界観に忠実で助かる
Netflixのアニメが登録されてないのでこっちに書く✍️

過去に途中まで原作漫画読んだことあったけど、ちゃんとラストまで見れて。
なんか壮大だった、ナウシカの原作読んだみたいな気分だ(全然違う)

アニメの感想
気持ち悪さがありながらも目が離せない。内容自体は面白いがアニメの完成度が低すぎて気になりすぎる。
たとえば、走って遠くに逃げるシーンで、画面をピンチインするように人物がただ小さくなった…

>>続きを読む
apolo
3.7

ネトフリのうずまきがないからこっちに感想みんな同じこと考えてるw
とんでもないものを観させられてる自分をいつも意識しながら時間かけて観終わりました。アーティストの想像力ってとてつもない。女性が美人だ…

>>続きを読む
Avatar
3.6

Netflixのアニメが無いので、ここに✍️
実写観てから、アニメを見た人のレビュー

結果
とんでもねぇ、と再認識!
スゴすぎる、地獄のような展開を詰め込んだ作品。

とにかく気持ち悪い。もはや芸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事