うずまきに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「うずまき」に投稿された感想・評価

子供のころ映画館で観た予告編がちょいトラウマみたいになってて観れていなかったけど、いざ観たら怖いというより気味悪い系だった。
この不気味な雰囲気とか気持ち悪い死に様や身体変形はわりと好きかも。
とみ

とみの感想・評価

3.1

ヒロインが伊藤潤二の描く女の子すぎて凄い
音声後録だからなのか、昭和女優の演技
演技下手!と思ったけど、慣れてくる
そういうものとして
それより、秀一が酷い、酷すぎる

映画なのか、これ?な映像。変…

>>続きを読む
まいご

まいごの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

中学生の頃視聴。
私に耳を出して眠れないトラウマを植え付けた(大人になって克服)作品。
洗濯機もトラウマ。
色々トラウマ。
(今なら多分普通に見れる。)

どのレビューを見ても主演2人の演技が‥って書かれてて、そんな酷いのか?って思ってたけど…これはなるほど……視聴者にも恐怖を感じさせる演技って大事なんだなと感じた笑
それでも作品を通して雰囲気が素晴ら…

>>続きを読む

存在は知っていたが視聴方法が不明だった伊藤潤二原作の「うずまき」の実写映画🌀やっと見れました😵‍💫
あのうずまきをどうやって実写化したんや!?っていうモヤモヤがあったんでやっと見れて嬉しいっす。
た…

>>続きを読む
Natsu

Natsuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃおしゃれなホラーだった

小ちゃい頃に予告でみてトラウマがすごいけどずっと見たかった〜あれ天才
渋谷TSUTAYAだとビデオだからずっと見れなかった…

美術さんが凄すぎるよ…
彼氏のお…

>>続きを読む
消費者

消費者の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

・あらすじ
女子高生の桐絵は母を亡くした過去がありながらも陶芸家の父、泰雄や幼馴染で互いに恋心を寄せる秀一らと共にごく普通の幸せな日常を楽しみ暮らしていた
そんなある日、桐絵は街中で秀一の父、敏夫を…

>>続きを読む

冒頭、ヒロインがV字角を走り抜ける
シーン、黒沢清ドラマを思い出した。
(諏訪太朗さん、大杉漣さんコンビだし…)

堀内正美さん、名刺も車のナンバーも
6と9で、うめつくされてる~

でんでんさんの…

>>続きを読む
昔、伊藤淳二にハマってた時に観たなコレ

Netflixのマニアック観ないと🍄

近年のJホラーより全然いい
この奇妙で不気味な世界観がいいんよな
さすが伊藤潤二ワールドだわ
ほんと気味悪い映画だよ
メインの二人の演技はほんとひどいが😅
サダヲ・阿部も出てたね
若いねー
サイコに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事