うずまきに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「うずまき」に投稿された感想・評価

うずまきに取り憑かれる田舎町の人々を描いた伊藤潤二原作のシュールコメディホラー。北米で今年アニメ化する予定だったそうですが何度も延期になっているそう。

感覚としては大林監督の「ハウス」に近い感じで…

>>続きを読む

【この町は"うずまき"に侵食された🌀】

伊藤潤二さんの漫画が原作のホラー映画🎞

あ〜これは絵の方が表現しやすいしホラー表現も豊かなんだろうなぁと思いつつも、2000年の映画にしてはCG頑張ってて…

>>続きを読む

世界観がかなり良い。キャストの棒読みがさらに不穏な空気感を醸し出している。特に説明もなく画面に映り込むあれやこれやが地味に怖い。最高潮のタイミングで打ち切りになっちゃうのが非常に残念でしたがちょっと…

>>続きを読む
クラゲ

クラゲの感想・評価

3.6

読書ノート[19]

「うずまき」観た。

手作りとCGの掛け合わせの配分が絶妙で嫌な気持ち悪さがトラウマになりそうだし、クセにもなりそう(笑)

物語展開は消化不良な部分もあるけど、映像演出観るだ…

>>続きを読む
lamf666

lamf666の感想・評価

3.2

公開当時酷評だった気がするし、自分もレンタルビデオで見たときはう〜ん…と思った気がする。

でも今見るとなかなか味があって良いんだな。

原作のエピソードを同時進行で進めていて、脇を固めるキャストが…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

3.5

原作に寄せようとしてるけどあとちょっと足りない感じ

雰囲気とか内容とかはしっかりと原作を読んでいるんだろうなと思う

演技が全員棒読みなのはわざとなのかな?っていうくらい棒読み

もしそれがわざと…

>>続きを読む
Moonlady

Moonladyの感想・評価

3.6
ずっと不気味で、これを観た後悪夢を見た

昔の映画だからか、
主演?の男の子がすごく淡々とした演技で、
それも不気味だった。
いち

いちの感想・評価

3.7
映画全体に漂う不気味な雰囲気が最高。
最初主演の大根演技になんじゃこりゃ?!となったけど凄くクセになる映画。
余熱

余熱の感想・評価

3.6
気持ち悪い大杉漣と阿部サダヲが見れてそれだけで満足。秀一くんがライチ光クラブのゼラに似てて良かった。とにかく気持ち悪さに満ち溢れているし不快指数が高くて具合が悪くなる。
茜さん

茜さんの感想・評価

3.3


伊藤潤二の原作が好きなので文句はないです。

あ。気持ち悪いな好きって思ったら
原作読んでください(笑)
アニメも面白いです。

あなたにおすすめの記事