007/美しき獲物たちの作品情報・感想・評価・動画配信

『007/美しき獲物たち』に投稿された感想・評価

【クリストファー・ウォーケンがムスカだった件】

さらばロジャー・ムーア!なシリーズ第14弾!
いや〜今回は手を替え品を替えテンポ良くて面白かった〜
クリストファー・ウォーケン若いぃぃ…!笑
序盤の…

>>続きを読む
jyave
3.4

原題:A VIEW TO A KILL
日本劇場公演日:1985/7/6
キャッチコピー:’85夏、
        ジェームズ・ボンド最強の敵と対決!
サブコピー:アイスライドからパリ、サンフラン…

>>続きを読む
ふき
3.5

ロジャー・ムーア氏の007シリーズ最終作。

本作はなんと言っても、最初から最後までボンドの宿敵として登場する、クリストファー・ウォーケン氏演じるゾリンの怪演が素晴らしい。『黄金銃を持つ男』のスカラ…

>>続きを読む

ロジャー・ムーアのボンド最終作。
グレイス・ジョーンズにデュラン・デュランのテーマ曲と、いかにも80年代って感じが良かった。

ムーア版のボンドはどうもイマイチ感が否めなかったんですが、この作品は…

>>続きを読む
C
-
このレビューはネタバレを含みます

ノリノリ音楽でのスノボー笑える
OPで女性のファスナーから007出てくるのおしゃれ〜

ラストは呆気なく終わる
メインヒロインのステイシーよりメイデイの方が魅力的に映る、タイトルも美しい獲物たち、だ…

>>続きを読む

007シリーズにしてはどこか物足りないムーアボンド最終作。
冒頭まさかのビーチボーイズのカバーから始まるスノボチェイスは大迫力。
そしてその後のタイトルシークエンス
デュランデュラン『A VIEW …

>>続きを読む
ウォーケンの悪役と、デュランデュランの主題歌が最高ですね。

あなたにおすすめの記事