007/美しき獲物たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『007/美しき獲物たち』に投稿された感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

三代目?007俳優 ラスト
人工地震でシリコンバレーを壊滅し市場を牛耳る目的
物故Rして問題解決
ソ連から レーニン勲章もらう
ソ連高官「シリコンバレーを模倣しなければどうやって成長するんだ」
ボス…

>>続きを読む
ちょい、おい、おじーちゃーん!!

THE END
  🌉

JAMES BOND WILL RETURN


14

タイトル「A View to a Kill」、
デュランデュランが甘い声でダンスフルに歌う、
Dance into the fire〜〜 ♪ が、
今聴くとカッコイイですねぇ〜

(当時は、ふんっ…

>>続きを読む
2025(1004)

ロジャームーアのラストボンド
クリストファーウォーケンわっかーい!

サンフランシスコが舞台
行ったことあるから知ってる景観がたくさん!

シリーズ門外漢からすると、1985年になってもまだロジャー・ムーアがボンドなのかという驚きがある。
もう爺さん過ぎて見てられないし、結局この人のシリーズは最後まで荒唐無稽だったな。

007というの…

>>続きを読む
nano
2.5

マンガですね。私は総花的で見所の少ないマンガに思えました。
総じてユルユルだったロジャー・ムーアの007も本作でおしまい。
降板理由は知りませんけど、もうお爺ちゃんだし。
でもコメディ路線のスパイも…

>>続きを読む
2.9
007シリーズ14作目

ロジャー・ムーア007ラスト作品。
気球船の印象しかない。
ロジャームーア最後の作品。主題歌良い。アクションてんこ盛り。正直それくらいしか印象に残らなかった。

このレビューはネタバレを含みます

スノボから乗馬まで華麗にこなすボンドさん

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
ソ連から回収したICチップの製造元であり、競走馬の持ち主である…

>>続きを読む
K2
3.0
ジェームズ・ボンドコレクション第十四弾

以降の作品を否定する意図はないが個人的にはここまでが正史。

あなたにおすすめの記事